« コレオプシス:定植 | トップページ | 田宮模型全仕事[増補版] 1 ミリタリーモデルズ/タミヤ編 »

2016.03.24

iOS9.3の新機能'Night Shift'は、iPhone5では使えない ^^;

先日、9.3にバージョンアップされたiOSは、比較的大きな変更なのかインストールに時間がかかりました。

9.3で追加された機能に'Night Shift'があります。
'Night Shift'は、夜間のブルーライト対策で、iPhoneなどの時計や一時情報を使って現在位置の日の入りの時刻を推定し、自動的にディスプレイを暖色系の色域に切り替えるものです。

この機能は使えると思い早速使ってみようとしたら、'Night Shift'のアイコンが見当たらないのです。
調べてみると'Night Shift'は、A7以降のプロセッサに対応し、iPhone5以前ディバイスでは使えないようです。残念 ^^;

また、ホームの検索画面に新たに〔この周辺〕として「ランチ」「コーヒー」「買い物」「ガソリン」のコマンドが追加されました。

昼間の表示

これは、現在位置の周辺の飲食店や喫茶店、小売店、ガソリンスタンドを地図上に表示するアプリケーションです。
知らない土地で、飲食店やガソリンスタンドなどを探すときに便利そうです。

そして、夜になったら「レストラン」「バー」「コンビニ」「ナイトライフ」に変わっていました。

夜の表示

ちなみに「ナイトライフ」で表示されたのはカラオケ店ばかりでした ^^;

|

« コレオプシス:定植 | トップページ | 田宮模型全仕事[増補版] 1 ミリタリーモデルズ/タミヤ編 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS9.3の新機能'Night Shift'は、iPhone5では使えない ^^;:

« コレオプシス:定植 | トップページ | 田宮模型全仕事[増補版] 1 ミリタリーモデルズ/タミヤ編 »