静鉄電車 1004・1504が今日引退
静岡鉄道 静岡清水線に使用されている1000形電車が、この春から投入されるA3000形と入れ替わる形で順次引退します。
今日、その最初として、2両編成12本あるうちの1004(制御電動車クモハ1004)・1504(制御車クハ1504)が引退しました。
・ 静岡鉄道 静岡清水線 1004・1504電車 新静岡駅付近
1000形電車が初めて導入されたのが1973年で、静岡に住む僕にとっては素っ気ないステンレスの車体は慣れ親しんだものでした。
新静岡駅3番ホームで1004・1504が留められ、ささやかな引退セレモニーが開かれていました。
・ 静岡鉄道 静岡清水線 1004・1504電車 新静岡駅
関連エントリー:静鉄電車が来春から新型車両 A3000形 'shizuoka rainbow trains'を順次導入 (2015.07.21)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 清水港の鉄道と荷役/フェルケール博物館(2023.05.30)
- JR東海 下土狩駅(2023.07.24)
- 「サンライズ瀬戸」が琴平まで延長運転されているんですね(2023.09.10)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
コメント