冬咲きクレマチス アンスンエンシスの苗が届きました
興味があって注文しておいた冬咲きクレマチスのアンスンエンシスの苗が届きました。
苗は3.5号ロングポット入りで、花がらがついていたので今シーズンも咲いた2~3年生と思われます。
・ クレマチス アンスンエンシスの苗
アンスンエンシスはクレマチスには珍しい冬咲きで、11月~1月に半鐘形の4cm程度の白い花を咲かせます。
それにしても、商品名の「天使の歌姫」はこっぱずかしいですね ^^;
・ アンスンエンシスの苗に付属していた説明札
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2016」カテゴリの記事
- マンリョウとピラカンサの赤い実(2016.12.28)
- ようやく芽が出てきたクリスマスローズ(2016.12.25)
- シクラメン:元の球根の芽はダメになってしまいました(2016.12.22)
- とてもゆっくり生育するスイセンの芽(2016.12.18)
- クレマチス(アンスンエンシス):つぼみが少しずつ大きくなってきた(2016.12.17)
コメント