« X線天文衛星ASTRO-Hの名称は「ひとみ」 | トップページ | 「きっぷ」と「切符」!! »

2016.02.18

冬に咲くクレマチス アンスンエンシス

クレマチスといえば、春から秋に花が咲き冬は落葉するものだと思っていましたが、先日、冬に咲くクレマチスのことを知りました。

それはアンスンエンシスという常緑性の品種で、小ぶりな半釣鐘型の白い花を12月~1月に咲かせます。

クレマチス アンスンエンシスの苗
・ クレマチス アンスンエンシスの苗

とても興味があるので、苗を見つけて育ててみたいと思います。

・ 関連Blogはこちらへ。

|

« X線天文衛星ASTRO-Hの名称は「ひとみ」 | トップページ | 「きっぷ」と「切符」!! »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2016」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬に咲くクレマチス アンスンエンシス:

« X線天文衛星ASTRO-Hの名称は「ひとみ」 | トップページ | 「きっぷ」と「切符」!! »