Aソ連型インフルエンザウイルスは駆逐された感じですね
2009年にA/H1N1亜型 パンデミック2009 インフルエンザウイルスが出現して以来、同じ亜型のA/H1N1亜型 Aソ連型は姿を消してしまった感じです。
国立感染症研究所の各都道府県から報告のあったウイルスの分離・検出結果では、ここ数年A/H1N1ウイルスは検出されていません。
新しいウイルスが出現すると既存のウイルスは姿を消すと言うけれど、Aソ連型もそうなのだろうか?
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
コメント