ホームライナーの「家康公四百年祭」のステッカー
朝、いつものように静岡発沼津行きの「ホームライナー沼津2号」に乗ったとき、ドアの横の「徳川家康公顕彰四百年記念事業」のステッカーが目にとまりました。
徳川家の三つ葉葵の家紋はわかるとして、その横に武田家の四つ割菱もデザインされています。
この車両は静岡-甲府を結ぶ「特急ふじかわ」にも使われるから、徳川、武田両家の家紋をデザインしたのかな。
・ ホームライナー沼津2号 3号車 ドアの「徳川家康公顕彰四百年記念事業」ステッカー
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 「乗降した駅」のGoogleマップを作りました(2025.07.10)
- 昔の銀座線は一瞬室内灯が消えました(2025.07.08)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 三田駅(2025.07.09)
- 東京地下鉄(東京メトロ)葛西駅(2025.07.06)
- 東京都地下高速電車(都営地下鉄) 白金台駅(2025.06.18)
コメント