A DAY IN THE LIFE
今日はジョン・レノンの命日です。(正確には日本時間では1980年12月9日)
そんなわけで、ビートルスの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハート・クラブ・バンド」を聴いています。
・ STG.PEPPERS LONELY HEART CLUB BAND/THE BEATLES
このアルバムの最後の''I read the news today oh boy'で始まる「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」は、レノンの憤りと諦めと皮肉が混在した曲だと思います。
そして、歌われる物語は今も少しも変わっていない。
関連エントリー:12月9日になると思い出すこと(追記) (2006.01.10)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 勝負は死んだ後 - 秋吉敏子(2023.04.27)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- ウェイン・ショーターさんが亡くなられた(2023.03.03)
- SONY CASSETTE-CORDER TCM-6(2023.01.30)
コメント