バッテリーパックが膨張するという話
iPhoneのバッテリーパックが膨張してボディが変形して修理をしたという話を聞きました。
僕もiPhoneを使っているし、そんなこともあるのかと思ってネットで調べてみると、iPhoneというよりリチウムイオンバッテリーでは、知られた話のようです。
エプソンダイレクトのサポートページによると、リチウムイオンポリマーバッテリーは、その特性として劣化するとバッテリー内部に発生したガスによりバッテリーパックが膨張するとのことです。
僕のiPhone5は、最近バッテリーの持ちが悪くなってきました。多分、相当くたびれてきて交換の時期なんだろうけれど、iPhoneは自分で交換することができず面倒なんだよね ^^;
下の写真は以前使っていたiPhone4のカバーを外したものです。コンパクトなボディに隙間なく部品が詰まっていて、その相当の部分をバッテリーが占めています。これが膨張したらボディが変形することも納得できます。
・ iPhone4のバッテリーパック
参考:リチウムイオンポリマーバッテリー : バッテリーパックが膨張する/エプソンダイレクトサポート
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 117.0 にバージョンアップ(2023.09.01)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
- ASAHIネットを騙るメール - メールソフトの設定値を変更(2023.08.09)
- マイナンバーカードの有効期限(2023.05.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
- 8月22日は「チンチン電車の日」、6月10日は「路面電車の日」だそうです(2023.08.22)
コメント