「スカ色」電車も姿を消したんですか
クリーム色と濃い青のツートンカラーの横須賀色(通称:スカ色)電車が、中央線の定期運用を終了したと、朝日新聞が報じていました。
・ 横須賀色 113系電車 総武本線
静岡では以前、オレンジ色と濃い緑の湘南色の113系電車が走っていました。
子どもの頃、東京の親戚の家に行くとき、東京に近づくと、湘南色の113系(東海道本線)と横須賀色(横須賀線)の113系が平行して走っていて、横須賀色の電車を見ると都会に来たなあと感じました。
・ 湘南色 113系電車 東海道本線
その横須賀色も115系が定期運用から姿を消し、ますます国鉄色の電車は見られなくなりますね。
「スカ色」115系、お疲れ様 中央線の定期運用終了
山梨県内などの中央線で、国鉄時代から普通電車を中心にクリーム色と濃い青色のツートンカラーで活躍してきた115系電車。鉄道ファンの間では「スカ色(横須賀色)」と呼ばれ親しまれてきた車両だ。中央線で最後に定期運用されていたスカ色115系電車もこのほど退役。高度経済成長期から中央線沿線で当たり前のようにみられてきた鉄道風景が、また一つ姿を消した。
2015/11/16/朝日新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
コメント