« ヘッドライトの黄ばみとくもりを取ってみた | トップページ | ゴデチア:発芽(フルーツパンチ) »

2015.10.07

今年の静岡は残暑がなかったように感じる

今日の静岡は良く晴れて朝晩はヒンヤリしていました。秋だなぁといった感じです。

今朝の静岡駅南口の空
・今朝の静岡駅南口の空

今年の夏は暑かったけれど、いつまでも暑さが続く残暑ではなかったように思います。
実際、8月中旬までは暑い日が続きましたが、その後は平年を下回る日が多くなっています。

静岡の日別最高・最低気温の推移 2015.08.01-10.06/気象庁

静岡の日別平均気温の平年格差 2015.08.01-10.06 気象庁

ところで、「残暑」は気象庁が気象予報等で用いる場合は、立秋(8月8日頃)から秋分(9月23日頃)の期間を言うんですね。
なんとなく9月の暑さを「残暑」と言うような気がしていたので、意外でした。

そういえば、立秋以降に出す挨拶の手紙は、「残暑見舞い」でした ^^;

参照:天気予報等で用いる用語 気温、湿度/気象庁

|

« ヘッドライトの黄ばみとくもりを取ってみた | トップページ | ゴデチア:発芽(フルーツパンチ) »

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の静岡は残暑がなかったように感じる:

« ヘッドライトの黄ばみとくもりを取ってみた | トップページ | ゴデチア:発芽(フルーツパンチ) »