甲府地方気象台の富士山初冠雪の記録
甲府地方気象台が10月11日に2015年の富士山の初冠雪について発表しました。
関連エントリー:昨日は富士山の初冠雪だそうです 2015年 (2015.10.12)
その時、甲府地方気象台のサイトに1894年から今年までの122年間の記録が掲載されていることを知りました。
諏訪湖の御神渡りの約560年に渡る記録が諏訪神社に残されていることを聞いたことがあるけれで、甲府地方気象台の富士山初冠雪の記録もなかなかのものだと感じました。
誰かが淡々とある現象を記録し続けるということは、素敵なことですね。
参照:初冠雪の記録(甲府)/甲府地方気象台
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 今日の静岡の最低気温は28.1℃(2022.08.01)
- 今日の静岡は暑かった(2022.07.31)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
- 静岡は午後、激しい雨が降りました(2022.07.19)
- 静岡市葵区に避難指示の緊急速報が流れた(2022.07.16)
「富士山」カテゴリの記事
- 富士宮・人穴では、雪が残っていました(2022.02.16)
- 富士山と十日月(2022.01.12)
- 静岡は穏やかな年明けです(2022.01.01)
- 富士五湖周辺で立て続けに少し大きめの地震(2021.12.03)
- 富士山が奇麗です。気温がだいぶ下がってきました(2021.11.26)
コメント