2015/16 インフルエンザワクチンは4価ワクチン
2015/16シーズンのインフルエンザワクチンを接種しました。
前シーズンまではA/H1N1、A/H3N2とB型(山形又はビクトリア系統)の3価ワクチンだったものが、B型の山形、ビクトリアの両系統が混合して流行していることから、山形、ビクトリア系統の両方を導入した4価ワクチンになりました。
○ 2015/16シーズン インフルエンザHAワクチン株
A型株
・ A/カリフォルニア/7/2009(X-179A)(H1N1) pdm09
・ A/スイス/9715293/2013(NIB-88)(H3N2)
B型株
・ B/プーケット/3073/2013(山形系統)
・ B/テキサス/2/2013(ビクトリア系統)
参照:参考資料1 4価ワクチンについて/第10回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会/厚生労働省 PDF:130KB
----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
コメント