夏越しして新葉が出てきたシクラメン
葉を付けたまま夏越しようしたシクラメンですが、モンシロドクガの幼虫に葉を食害されたため球根の状態で夏越しをしました。
その球根から新葉が出てきました。最初の葉は球根の脇から出て展開をしています。また、球根の上部にも芽があるので葉を展開すると思います。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 近所のツツジが満開です(2025.04.21)
- フジが満開です(2025.04.19)
- ツツジが咲き始めました(2025.04.17)
- クサイチゴの花(2025.03.18)
- 近所のサクラは満開から散り始め(2025.04.07)
「ガーデニング日記 2015」カテゴリの記事
- ペチュニア:12月の花(2015.12.27)
- 冬のシャクトリムシ(2015.12.26)
- 少し気温は下がってきたけれど(2015.12.21)
- ゴデチア:12月中旬の苗の様子(フルーツパンチ)(2015.12.15)
- 夏越ししたシクラメンのつぼみが見え始めた(2015.12.12)
コメント