« 少し暑さが和らいできたのかな | トップページ | モンシロドクガの幼虫かな? »

2015.08.22

サーチ・フォー・ザ・ニュー・ランド/リー・モーガン

このアルバムはジャズの流れがハードバップからモードへと変わる時期に録音されたもので、ハードバップでありながら新しい流れを感じることができます。

それは1960年代のジャズの一角を創ったハービー・ハンコックやウェイン・ショーターが参加しているからです。
アルバムタイトルにもなっている「サーチ・フォー・ザ・ニュー・ランド」は、一聴するとハンコック?と感じるくらい彼の色が出ているものね。
もちろん、リー・モーガンのトランペットは凛としているし、グラント・グリーンのギターはブルージーで素敵なことには変わりはありませんが。

LP/CDSEARCH FOR THE NEW LAND
Lee Morgan(tp) Wayne Shorter(ts) Grant Green(g) Herbie Hancock(p) Reggie Workman(b) Billy Higgins(ds)
Lee Morgan/BLUE NOTE/1964

01. Search For The New Land
02. The Joker
03. Mr. Kenyatta
04. Melancholee
05. Morgan The Pirate

・ LP・CDの紹介一覧 M0164

・ MediaMarker

Search for the New Land
Lee Morgan
Blue Note Records ( 2003-09-02 )

|

« 少し暑さが和らいできたのかな | トップページ | モンシロドクガの幼虫かな? »

音楽」カテゴリの記事

LP・CDの紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーチ・フォー・ザ・ニュー・ランド/リー・モーガン:

« 少し暑さが和らいできたのかな | トップページ | モンシロドクガの幼虫かな? »