7~8月は熱中症対策でさわやかウォーキング(JR東海)が行われていないんですね
JR富士駅を降りたときに、熱中症対策のためさわやかウォーキングの中止を知らせる掲示に気がつきました。
・ JR富士駅 2015.08.14
それで、調べてみるとJR東海は、暑さが厳しく参加者が熱中症に罹ってしまう恐れのある7月、8月のさわやかウォーキングは中止しているとのことです。
・ 7・8月の「さわやかウォーキング」について(2015.06.17)/JR東海
このところの暑さで、熱中症による緊急搬送や死亡のニュースが報じられています。
消防庁のデータでは、全国で今年は4月27日から8月9日の間に47,018人が熱中症で緊急搬送され、うち90人が亡くなられているとのことです。
さわやかウォーキングは時間にしばられず気軽に参加できるためとても人気があって、僕が歩いたときは1000人以上の人が参加していました。
最近の暑さを考えると、夏休みのいい時期だけれど中止もやむを得ませんね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「気象」カテゴリの記事
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- 静岡は強い雨が降り続いています(2023.06.02)
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 能登地方の地震の原因は地殻流体によって誘発(2023.05.09)
- スマートフォン向け「NHK ニュース・防災」のライブカメラの地点数が増えた(2023.04.21)
「健康」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザの発生がダラダラ続いています(2023.06.01)
- 新型コロナウイルス感染症の定点当り報告数が「感染症発生動向調査 週報」に掲載されるようになりました(2023.05.26)
- 新型コロナワクチンの追加接種用の接種券が届きました(2023.05.24)
- 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の把握が定点調査になるんですね(2023.05.08)
- マイナ保険証で医療機関の窓口負担がわずかに軽減される(2023.04.15)
コメント