ベガ、アルタイル、デネブ、アンタレス、土星、梅雨の晴れ間の蒸し暑い夜です
今日の静岡は真夏日の暑い一日でした、夜になっても蒸し暑く、汗をかきながらの散歩です。
梅雨の晴れ間の夜空には夏の一等星が輝いています。
頭の上ににははくちょうが羽根を広げています。しっぽのデネブとベガ、アルタイルを結べば夏の大三角です。
・ ベガ、アルタイル、デネブ 2015.07.14 22:16 静岡市葵区平野部 天頂の空
南の空にはサソリの灯、アンタレス、その横には土星が見えます。
・ アンタレス、土星 2015.07.14 22:41 静岡市葵区平野部 南の空
今日はニュー・ホライズンズが冥王星に最接近しました。冥王星は今、アンタレスの東にあるけれど14等級と余りにも暗く小さいので肉眼では見られません。
最接近したニューホライズンズが、冥王星やその衛星のカロンのどんな写真を送ってくるのか、楽しみです。
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 静岡は夏になり雨がよく降ります(2022.08.18)
- 台風第8号は御前崎に上陸したと思ったんだけど...(2022.08.13)
- 今日の静岡の最低気温は28.1℃(2022.08.01)
- 今日の静岡は暑かった(2022.07.31)
- 今朝は大雨の影響で東海道新幹線が止まった(2022.07.26)
「天文」カテゴリの記事
- 久し振りに月を見ました(2022.07.24)
- 明日の日の出前の東の空に肉眼で見える惑星がすべて並びます(2022.06.17)
- 月が地球に対して同じ面を向けていることが分かる動画(2022.02.09)
- 国立天文台から2023年暦要項がありました(2022.02.01)
- 今日は今年の一番小さな満月(2022.01.18)
「散歩」カテゴリの記事
- 近所の生産量地のイネももうじき収穫です(2021.10.03)
- この夏は猛暑だったけれどヒガンバナは彼岸に咲いています(2020.09.21)
- 夏になると街角でよく見かける花はシンテッポウユリだろうか?(2020.08.19)
- 慶喜公ゆかりの鳥居?(2020.06.20)
- フレンチラベンダーとかガザニアとか(2020.04.29)
コメント