iPhone5をiOS8.4にアップデートした
iOSが8.4にバージョンアップされたので、iPhone5を8.4にアップデートしました。
今回のバージョンアップで、定額の音楽配信サービス'Apple Music'が提供されました。
Apple Musicは有料サービスですが、今のところ登録してから3ヶ月間はトライアル期間として無料のようです。
少し気になったのは、デフォルトの設定ではトライアル期間が終了すると、その後は自動的に個人の場合は月額 980円がiTunes Storeで課金されることです。
とりあえずApple Musicを試してみたいだけなので、[自動更新]の設定をオフにしておきました。
・[ミュージック]→[アカウント]の[Apple IDを表示]→[管理]を選択
・[Apple Music メンバーシップ]の[自動更新]をOFFにする
・[Apple Music メンバーシップ]の[自動更新]がOFFの状態の画面
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 困ったときはアナログ? 大阪・関西万博2025(2025.04.13)
- 最近、ブログにリンクを貼るのに少しだけ抵抗を感じます(2025.04.11)
- Firefoxの翻訳機能が日本語に対応した(2025.03.20)
- Firefox が 137.0 にバージョンアップ(2025.04.04)
- Firefox が 136.0 にバージョンアップ(2025.03.06)
コメント