時の記念日
時計が、電波時計やインターネットに接続するようになって、メカニカルな面で精度が必要なくなりました。
スタンドアローンの頃は、1年に数秒しか狂わないみたいな精度を競っていたけれど、今では電波時計が普及して、安価な時計でも正確に時を刻みます。
今年はうるう秒のある年。7月1日は1秒多い一日です。
関連エントリー:今年の7月1日はうるう秒で1秒多い1日です (2015.01.10)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
コメント