カリプソを吹いているときのロリンズが好きだな
音楽の動画には興味の無かった僕だったけれど、YouTubeがでてきてから面白かったり貴重だったりする動画がアップロードされていて、ちょく
ちょく見るようになりました。そんな中で見つけたひとつが、ソニー・ロリンズの「ドント・ストップ・ザ・カーニバル」です。
下の動画は、増尾好秋が在籍していた頃のもので、その意味でも面白いです。この演奏のギターのソロは、ボビー・ブルームですが。
ロリンズは、骨太で豪快な一方でナイーブで内向的な面をあわせ持っていて、それが魅力的なんだけど、やっぱりよく聴くのは「ドント・ストップ・ザ・カーニバル」に代表されるカリプソを吹いている時のウキウキするロリンズです。
※ 2020.09.07現在、動画はYouTubeから削除されています。
関連エントリー:ドント・ストップ・ザ・カーニバル/ソニー・ロリンズ (2005.04.06)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
コメント