LightningケーブルのiPhone側の表面がめくれてしまう ^^;
iPhoneのLightningケーブルを長く使っていると、iPhone側の接点の付け根の部分のゴムにしわがよって裂けてしまい、中のケーブルが剥き出しになってしまいます。
とりあえず、ショートや断線はしないで使え問題はありません。そうはいっても都合は悪いのでしょう。
Lightningケーブルがないと充電ができないので新しく購入したけれど、同じようにめくれてしまいました。
消耗品といってしまえばそれまでですが、結構値が張るんだよね ^^;
・ 表面がめくれたiPhoneのLightningケーブル
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- Firefox が 110.0 にバージョンアップ(2023.02.15)
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
コメント