静岡のガソリンは前回から8円上がって145円
今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2015.05.03)から8円上がってリッター当たり145円でした。
参考エントリー
・ 静岡のガソリンは前回から3円上がって137円 (2015.05.03)
ここ1ヶ月半、上昇傾向にあります。
WTIの原油価格も、ここに来て下げ止まりから上昇に転じ1バレル60ドル台になりました。
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices
外国為替も円安が進み1ドル123円程度まで下がりました。
これからもう少しガソリン価格が上昇しそうです ^^;
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 見つけたデザインマンホールの設置個所のマップを作りました(2025.06.07)
- グランシップ前のまるちゃんとたまちゃんのマンホール(2025.06.05)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円(2025.05.31)
- 直管型蛍光灯をLEDに交換するには(2025.05.26)
「食糧・資源・エネルギー」カテゴリの記事
- 静岡のガソリンは前回から16円下がって167円(2025.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から4円下がって183円(2025.05.02)
- 原油価格の低下はトランプ関税の影響?(2025.04.22)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって187円(2025.04.05)
- 静岡のガソリンは前回から2円上がって184円(2025.03.15)
コメント