« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月の31件の記事

2015.05.31

エスパルスの試合に夢中で小笠原諸島西方沖の地震に気がつかなかった

昨日の20時過ぎの小笠原諸島西方沖の地震は、マグニチュード 8.1と規模の大きな地震だったようです。

静岡市葵区の震度は1で、地震に気がついた人はゆっくりした気持ちの悪い横揺れだったと言っていました。

ただ、僕は清水エスパルスのインターネット中継に夢中で地震の揺れに気がつきませんでした。
第13節までで2勝、17位の散々なエスパルス。昨日の川崎フロンターレ戦は、ウタカと枝村のゴールで2点先行したものの1点追いつかれ、この段階でまた悪いパターンになってきたと思っていた、そんな時に地震が起きたので、揺れに気がつかなかったのです。
なんたって、モンテディオ山形戦では3-0でリードしていたのに終了間際の10分間で3失点という前歴があるものね ^^;

昨日は結果、勝つことができましたが、次節はこれまで負けのない絶好調の浦和レッズ戦。苦難の日々が続きます。

清水エスパルスのウェブサイトから画像引用
・ 清水エスパルスのウェブサイトから画像引用

引用文平成27年5月30日20時24分頃の小笠原諸島西方沖の地震の震源要素について
概要
平成27年5月30日20時24分頃の小笠原諸島西方沖の地震の震源要素について、詳細に解析した結果をお知らせします。
本文
平成27年5月30日20時24分頃の小笠原諸島西方沖の地震を詳細に解析した結果、震源要素(暫定値)は次のとおりとなりました。
○ 震源要素(暫定値)
地震発生時刻 平成27年5月30日20時23分
緯度 北緯 27度51.6分
経度 東経 140度40.9分
深さ 682km
マグニチュード 8.1
2015/05/31/気象庁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.30

ペチュニア:紫色の花の開花

パステルカラーは、淡いピンクと白の花に続き、薄紫と紫色の花が開花しました。
つぼみが多くあり次々と開花すると思います。

ペチュニア:薄紫色の花

ペチュニア:紫色の花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.29

冬越したハエトリグサが花を咲かせました

去年の初夏にもらったハエトリグサが越冬し、暖かくなり生育を再開しました。
そして、1ヶ月ほど前から花茎が伸び初めようやく開花しました。花茎は20cmほどあります。

ハエトリグサの花
・ ハエトリグサの花

ハエトリグサの花は、ひとつの花茎に数輪つきます。
花は、花径が3cm程度で、縦に筋の入った白い5枚の花弁です。

花が咲いたハエトリグサの株
・ 花が咲いたハエトリグサの株

ハエトリグサの花は、地味だけど清楚な花です。

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.28

ペチュニア:開花

パステルカラーの最初の花が咲きました。
淡いピンクと白の花が開花しました。いずれの花も単色咲きで、花径は約5cmです。

ペチュニア パステルカラー 開花 ピンク

ペチュニア パステルカラー 開花 白

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.27

城北公園の基本電子基準点(GPS観測局)

城北公園内北側に5mほどの柱が立っています。

基本電子基準点 No.93081 国土地理院(静岡市葵区)
・ 基本電子基準点 No.93081 国土地理院(静岡市葵区)

柱に添えられた表示によると、これは国土地理院の「基本電子基準点 No.93081」です。

柱の一番上にあるアンテナで、地上約2万kmを周回するGNSS(Global Navigation Satellite System:全世界的衛星測位システム)衛星の電波を受信しデータ化する装置で、全国約1,300箇所に設置されているそうです。
集められたデータは毎日、つくばの国土地理院に送られ、土地の測量、地図の作成、地震・火山噴火の予知の基礎資料に使われます。

ここデータで、地形の歪の程度や変化がわかるんだろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.26

紙ベースの「週刊アスキー」が終了

「EYE-COM」の時代から読んでいたASCIIの「週刊アスキー」が、今週号を最後に紙ベースから電子雑誌に移行します。

週刊アスキー 2015 6/9 No.1030
・ 週刊アスキー 2015 6/9 No.1030

連載の「電脳なをさん」や「東京トホホ会」が好きです。

ASCIIのことだから単に紙ベースを電子化するのではなく、インターネットとリンクした電子版の特徴を最大限発揮した雑誌を提供してくれると思うので楽しみです。

ただ、いろいろと電子書籍を読んでみましたがなかなか馴染めず、やっぱり紙だなぁと感じる僕です ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.25

城北公園のカルガモの親子

浅間神社のそばの城北公園の麻機街道側の池に、カルガモの親子がいます。
6匹の雛はだいぶ大きくなって、親から少し離れて遊んでいるので、一列に並んで泳ぐ姿は見られませんが。

2015.05.24 静岡市葵区 城北公園
・ 2015.05.24 静岡市葵区 城北公園

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.05.24

シクラメンの球根が大きくなったので鉢替えをした

2年前の秋にもらったシクラメンは、2年目の冬も花が楽しめ、花が終わった後は新葉が伸びてきました。

そして、2年間で球根が大きくなり、鉢いっぱいになったので、一回り大きな鉢に植え替えました。鉢いっぱいに株が生長し鉢から抜くのに相当苦労しましたが… ^^;

鉢いっぱいに生長した球根
・ 鉢いっぱいに生長した球根

鉢替え後の株
・ 鉢替え後の株

休眠はさせないで夏越しをするつもりですが、株が痛まず越せるといいなぁ。

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.23

ペチュニア:つぼみ

パステルカラーは、つぼみが見え始めました。。

ペチュニア:つぼみ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.22

家庭園芸 2015 夏秋号

数日前にサカタのタネから「家庭園芸 2015 夏秋号」が届きました。

ページをめくってこの秋まくタネとして、約2cmの薄紫の花が咲くカンパニュラ「涼姫」と淡いピンクの花が咲くラベンダー「エレガンス ピンク」が目を惹きました。

サカタのタネ「家庭園芸 2015 夏秋号」
・ サカタのタネ「家庭園芸 2015 夏秋号」

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.21

四日月と宵の明星

仕事帰りのJR静岡駅の西の空に、沈んでいく四日月と金星が綺麗に輝いていました。

月齢 3.3の月と金星 2015.05.21 20:01 静岡市葵区平野部 西の空
・ 月齢 3.3の月と金星 2015.05.21 20:01 静岡市葵区平野部 西の空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.20

韮山反射炉の最寄り駅 伊豆長岡

何年か振りに伊豆箱根鉄道 駿豆線の伊豆長岡駅を降りました。

駅には韮山反射炉の世界遺産登録に向けた掲示があちらこちらにありました。
そうだ、伊豆長岡駅は韮山反射炉の最寄り駅だったんだ。

伊豆箱根鉄道 駿豆線 伊豆長岡駅3番ホーム
・ 伊豆箱根鉄道 駿豆線 伊豆長岡駅3番ホーム

 韮山反射炉の世界遺産登録に向けたポスター
・ 韮山反射炉の世界遺産登録に向けたポスター

伊豆長岡駅前
・ 伊豆長岡駅前

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.19

Windows XP でハードディスクのアクセスが頻繁に起こった場合の対処法

サポートが終了したWindows XPについて、今更の話です。
僕が常用しているPCのOSはWindows 7ですが、まだまだ使用に耐えるXP PCがあります。上位のパージョンのOSにアップグレードするにはハードの能力が相当不足しています。それで、サブマシンとしてXP PCを使い続けています。

ところが、そのXPがハードディスクにほぼ常時アクセスするようになり、作動が極めて遅くなって使い物にならなくなってしましました。

以前も似た症状が起こり、その時はインデックスサービスを停止することで、ハードディスクへの頻繁なアクセスは軽減されましたが、再び似た現象が起こるようになりました。

関連エントリー:Windows XP でハードディスクのアクセスが頻繁に起こって困っていたんだけど (2010.06.10)

今回、試したのはハードディスクにインデックスを付けファイル検索を速くする機能を停止させることです。

方法は簡単でハードディスクのプロパティの[このディスクにインデックスを付け、ファイルの検索を速くする(I)]のチェックをはずすだけです。(下の画像の赤丸のチェック)

ハードディスクのプロパティの[このディスクにインデックスを付け、ファイルの検索を速くする(I)]のチェックをはずす
・ ハードディスクのプロパティの[このディスクにインデックスを付け、ファイルの検索を速くする(I)]のチェックをはずす

これによって、前よりハードディスクへのアクセスが軽減されたかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.18

6月1日から自転車で危険なルール違反を繰り返すと「自転車運転者講習」を受講することになる

2014年11月21日に改正された道路交通法の未施行だった自転車の取締に関わる部分が、6月1日に施行になります。

警視庁・都道府県警察の周知チラシ 警視庁・都道府県警察の周知チラシ
警視庁・都道府県警察の周知チラシ PDF 1.2MB

これまでも道交法で自転車は軽車両に位置づけられ取締りの対象でした。ただ、自転車には自動車などにある反則行為に関する特例がありませんでした。

たとえば、信号無視をした場合、「3月以下の懲役又は5万円以下の罰金」になるのですが、自動車などは特例を措置により、普通車では赤信号で9,000円、点滅信号で7,000円の反則金と2点の違反点数が実際は加算されます。しかし、自転車の場合は同じ信号無視をしても特例措置がないため、罰金となり略式起訴となります。
同じ危険行為でも、免許制度がなくより簡単に使え広く普及している自転車のほうが罪が重いということで、警察は自転車の交通違反の取締に二の足を踏んでいたのでしょう。

しかしながら、自転車による加害事故が増え取締を強化するため、特例措置に準じる「自転車運転者講習」の制度を導入したのかな。

この制度は、自転車運転者が3年以内に2回以上危険行為を繰り返すと、公安委員会が運転者に講習の受講を命ずるものです。講習は3時間、講習手数料は標準で5,700円、これが反則金に相当するのでしょう。また、講習命令に従わなかった場合は5万円以下の罰金になるそうです。

講習の対象となる危険行為(道路交通法施行令 第41条の3)は、
・ 信号無視
・ 通行禁止違反
・ 歩行者用道路における車両義務違反(徐行違反)
・ 通行区分違反
・ 路側帯通行時の歩行者の通行防止違反
・ 遮断踏切立入り
・ 交差点安全進行義務違反等
・ 交差点優先車妨害等
・ 環状交差点安全進行義務違反等
・ 指定場所一時不停止等
・ 歩道通行時の通行方法違反
・ 制動装置(ブレーキ)不良自転車運転
・ 酒酔い運転
・ 安全交通義務違反
と自転車に乗る行為のほとんどです。

ひとつ疑問に思うのは、免許の必要のない自転車で、警察はどのように違反者を特定するのだろう。

道路交通法 昭和35年6月25日 法律第105号
[未施行部分 (自転車運転者講習関連)]
(講習)
第108条の2 公安委員会は、内閣府令で定めるところにより、次に掲げる講習を行うものとする。
-----
(14) 自転車の運転による交通の危険を防止するための講習
-----
(自転車運転者講習の受講命令)
第108条の3の4 公安委員会は、自転車の運転に関しこの法律もしくはこの法律に基づく命令の規定またはこの法律に基づく処分に違反する行為であって道路における交通の危険を生じさせるおそれがあるもの(次条において「危険行為」という。」を反復してした者が、更に自転車を運転することが道路における交通の危険を生じさせるおそれがあると認めるときは、内閣府令で定めるところにより、その者に対し、3月を越えない範囲内で期間を定めて、当該期間内に行われる第108条の2第1項第14号に掲げる講習(次条において「自転車運転者講習」という。)を受けるべき旨を命ずることができる。
-----
第120条 次の各号のいずれかに該当するものは、5万円以下の罰金に処する。
-----
(17) 第108条の3の4(自転車運転者講習の受講命令)の規定による公安委員会の命令に従わなかった者

----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

get_adobe_reader

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.17

ペチュニア:定植

パステルカラーは、葉が大きくなり腋芽も伸び、株が込み合ってきたので定植をしました。

ペチュニア:定植

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.16

四次元時計は狂わない/立花 隆

「四次元時計は狂わない」は、科学から国際情勢まで幅広く立花 隆がエッセイ風に書き記したもので、2011年から3年間「文藝春秋」に連載したものだそうです。

僕がこれまで読んだ立花の著作は、社会の事象も自然科学もひとつのテーマを綿密な取材で書かれたものがほとんどだったので、立花のエッセイは珍しいと思って読みました。

「日本再生」「革命の世紀」「知の新時代へ」の章に歴史、国際情勢、時事問題、科学技術、立花自身のことなど、極めて広範囲なテーマ39項目について語られています。

1項目6ページほどの短い文章ですが、それぞれについて1冊本が書けるのでと思うくらい、内容は深いです。きっと取り上げたい対象はたくさんあるのでしょうが、ひとつのテーマに膨大な時間をかける立花にとっては、74歳という年齢は余りにも時間がないのでしょう。

そのこともあるのか、世代交代、若者たちに確信を持って未来を託していること。
そして、21世紀に展開される科学技術に、そして日本の技術に明るい未来を感じていることに共感します。

さらにいえば、その未来が実現する時、僕は生きておらず目の当たりにできないことにも‥ 。

本四次元時計は狂わない - 21世紀 文明の逆説 -
立花 隆 (Tachibana Takashi) /文藝春秋(文春新書)/2014

書籍の紹介一覧 B0142

・ MediaMarker

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.15

平均寿命は国力を表すのかな

先日、WHOから'WORLD HEALTH STATISTICS 2015'が公表され、その中に194ヶ国の0歳の平均余命(いわゆる平均寿命)が掲載されています。

参照:World Health Statistics 2015 / WHO PDF 1.9MB

その表をソートして平均寿命の上位国、下位国を並べてみました。

0歳の平均余命の上位国・下位国

日本の2013年の男女を総合した平均寿命は84歳で世界一の長寿国です。(男は80歳で6位、女は87歳で1位)

平均寿命の長さは、国内に紛争がないとか、栄養状態が良いとか、医療や衛生が充実しているとか、様々な要因が反映され国の総合的な力を表す指標のひとつと言われます。
そういった目で、表を見るとそれもそうだなと思います。

日本の平均寿命は、1950年は男 58歳、女 62歳だったことを思うと、戦後の日本は結構、上手くやってきたのではないか。今は自立的に生活が送れる「健康寿命」が取り沙汰されているものね。

下の表は、1990年を1として2013年はどのくらいになるのか、20年ほどの間に平均寿命がどの位伸びたか、伸び率の高い国、低い国を表した表です。

0歳の平均余命の伸び率の上位国・下位国 (1990年に対する2013年)

平均寿命の絶対値が低くても伸び率の大きな国は発展しているというのか、逆に絶対値が低いにもかかわらず1を割っている国は厳しい国情にあるのか、考えさせられます。

ちなみに日本は、1.06で116位。戦後急激に伸びた寿命が一段落して微増の状態です。日本は、長い寿命をいかに健康で全うするかというステージに入っているということですね。

----------
PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、下のバナーのリンク先からダウンロードしてください。

get_adobe_reader

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.14

東京地下鉄(東京メトロ) 新宿三丁目駅

東京地下鉄(東京メトロ) 新宿三丁目駅 1-2番ホーム(丸の内線)

東京地下鉄(東京メトロ) 新宿三丁目駅 1-2番ホーム(丸の内線)

・ S212 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.13

富士宮市役所7階から見る富士山

富士宮市役所の最上階7階は、会議室や食堂のあるフロアですが、ここから富士山が一望できます。

富士宮市街を前景にほぼ裾野まで綺麗に富士山が見えます。なかなかの景色です。

富士宮市役所7階から見る富士山 2015.05.13
・ 富士宮市役所7階から見る富士山 2015.05.13

富士宮市役所7階から見る富士山 2015.05.13

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.12

凄みさえ感じるようになったBABYMETAL

メキシコを皮切りに、ベビーメタルは、カナダ、米国、ドイツ、フランス、スイス、イタリア、オーストリア、日本、英国と8月まで、ワールドーツアー 2015を開始しました。

たぶん、ツアーの様子はYouTubeで配信されると思うので楽しみです。

ツアーに先立って行われたさいたまスーパーアリーナのライブの映像を観ると、クオリティの高さに加え凄みを感じます。


BABYMETAL - Road of Resistance - Live in Japan - (Official Video)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.11

台風6号が近づいている?

今の静岡は曇りの静かな夜ですが、台風第6号が近づいています。
6号の11日22時の中心気圧は965hPaで、勢力を落としつつ、予報によれば12日の深夜に静岡に最接近しそうです。

台風第6号の進路予報 2015.05.11 22:00現在/気象庁・台風情報
・ 台風第6号の進路予報 2015.05.11 22:00現在/気象庁・台風情報

5月に東海地方に台風が近接したのは、1951年以降のデータでは1965、1980、2004、2011年の4回だけで、この時期に静岡に近づくのは珍しいです。もっとも、明日の今頃は温帯低気圧になっているかもしれませんが。

参考:東海地方への接近数/気象庁

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.10

ビオラ(ソルベ):満開

ソルベは、次々に開花し満開になりました。

ビオラ(ソルベ):満開

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.09

ブログの更新記事をFacebookやTwitterに自動的に投稿する'dlvr.it'

これまでこのブログのエントリーを'RSS Graffiti'を使って、FacebookやTwitterに自動的にクロスポストしていました。
ところが'RSS Graffiti'の無料サービスが5月1日から廃止され、便利な機能だったので困ったと思っていました。

クロスポストの機能はココログにも実装されていますが、画像がうまく表示されなかったり、クロスポストの際のコメントをその都度、書く必要が亜あったりと、使い勝手がよくないのです。

そこで、'RSS Graffiti'に替わる無料で使えるものとして見つけたのが'dlvr.it'です。

'dlvr.it'のフロントページ
・ 'dlvr.it'のフロントページ

設定は簡単でデフォルトの設定でも結構使えます。僕の場合は、デフォルトに加えて「ブログを更新しました。 --- 」というコメントを添えて使っています。

コンテナ・ガーデニングのエントリーをFacebookとTwitterにクロスポスト
・ コンテナ・ガーデニングのエントリーをFacebookとTwitterにクロスポスト

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.08

昆虫が消えたジャポニカ学習帳の復刻人気投票

以前、ジャポニカ学習帳の表紙から昆虫の写真が消え花の写真になったことが話題になりました。

これは、昆虫の写真を気持ち悪いと感じる子どもの親からのクレームに対するショウワノートの措置のようですが、話題になるということは昆虫の表紙のジャポニカ学習帳が子どもの頃の思い出とシンクロしたことや、昆虫を気持ち悪いと感じることに対する違和感が多くの人にあったのでしょう。

確かにグロテスクな昆虫もありますが、表紙はアゲハチョウやカブトムシ、テントウムシなどポピュラーな昆虫たちで、特に気になるようなものでもないと感じます。中にはそれこそ虫唾が走る子どももいるのだろうけどね。

そのショウワノートがAmazonと連携してジャポニカ学習帳の人気投票を始めたと毎日新聞が報じていたので、アクセスしました。

Amazonの歴代ジャポニカ学習帳人気投票のページ
・ Amazonの「歴代ジャポニカ学習帳人気投票」のページ

この人気投票は、ジャポニカ学習帳発売45周年を記念して行っているとのことです。

1970年代から2000年代まで計80冊の人気投票を行い、年代ごとの1位4冊と'70年代に発売されたヒマワリの表紙の自由帳を復刻しするというものです。
期限は6月15日までで、どんな結果になるのか昆虫の表紙が復刻されるのか、興味があります。

関連エントリ-:「ジャポニカ学習帳」の表紙が虫から花に変わっていたんですね (2014.12.09)

引用文ジャポニカ学習帳:歴代表紙の人気投票始まる 発売45年
「表紙写真から昆虫が消えた」とネット上で話題になっていた学習ノート「ジャポニカ学習帳」。製造・販売する学用品メーカー、ショウワノート(本社・富山県高岡市)は28日、歴代の表紙の人気投票を、ネット通販大手のアマゾンジャパンのウェブサイト内で始めた。「ジャポニカ学習帳」の発売45周年を記念し、ノートを使っていた頃を懐かしむ大人たちに楽しんでもらうのが狙い。投票上位のノートは特別仕様で復刻し、仕事上で話題として使えるものにするという。
発売された1970年から10年ごとに年代を分け、計80冊の表紙をサイトに掲載した。投票の結果、各年代で1位になったノートと、70年代に発売された表紙がヒマワリの花の自由帳を合わせた5冊を、表紙と裏表紙のみ復刻する。復刻されるノートの中身は統一され、本物より小ぶりのサイズが検討されている。サイトには誰でもアクセスでき、当時のノートの表紙、裏表紙、読み物ページなどが閲覧できる。投票期間は6月15日まで。
2015/04/29/毎日新聞

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.07

立夏初候、タンポポ、ツキミソウ

立夏初候に入り初夏めいてきました。

タンポポの種子は風待ちをし、日が暮れるとツキミソウの咲く花が増えてきました。

セイヨウタンポポ
・ セイヨウタンポポ

ツキミソウ
・ ツキミソウ

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.06

ペチュニア:苗の食害

パステルカラーは、夜、葉や株元で苗が昆虫に食害されされているようです。
夜間、健全な株を屋内に移すようにしたら、食害されなくなりました。

ペチュニア:苗の食害

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.05

2015年5月6日(水)は振替休日、9月にも5連休

ゴールデンウィークの只中にあって、僕は5月2日(土)から6日(水)まで5連休です。
ふと思ったのですが、6日の水曜日はなんで休みなんだろう。

祝日(国民の祝日)が日曜と重なった場合、翌月曜は振替休日となりハッピーマンデーと呼ばれていたんじゃなかったっけ。
今年は3日の憲法記念日が日曜日です。そして月曜日がみどりの日、火曜日がこどもの日と国民の祝日が続きます。で、水曜日は?

それで、法律(国民の祝日に関する法律)を調べると、第3条第2項に「「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。」とあります。
今年の場合は、日曜日の憲法記念日の後の最も近い国民の祝日でない日が6日の水曜日で、休日、いわゆる振替休日になるんですね。

何を今更ということかもしれませんが、僕にとってはそうだったのかという感じです。

2015年5月のカレンダー

改めて今年のカレンダーを見ると、9月にも5連休があります。
9月21日(月)が敬老の日、23日(水)が秋分の日、ふたつの国民の祝日にはさまった22日(火)が国民の休日となり、土日とあわせて5連休です。

2015年9月のカレンダー

国民の祝日に関する法律 昭和23年7月20日 法律第178号)
第3条  「国民の祝日」は、休日とする。
2 「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。
3 その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.04

サラセニアの奇妙な花

昨年の夏にもらった食虫植物 サラセニアは、冬の間屋外に置いておいたので壺状の葉はほとんどが枯れてしまいました。
ただ、気温の上昇とともに新芽が伸び、暗いワインレッドの花も咲きました。

春になり花を咲かせたサラセニア
・ 春になり花を咲かせたサラセニア

サラセニアの花は、ガクと花弁が同じ色で形も似ているため、ガクもあわせて花に見えます。
下の写真の上の花びらのようなものがガク、下にたれた花びらが花弁で、それぞれ5枚あります。

サラセニアの花(上の部分がガク、下にたれているのが花弁)
・ サラセニアの花(上の部分がガク、下にたれているのが花弁)

変わっているのは花の内側を、クリーム色の組織が蓋をしていることです。
最初に見たときはこの蓋が何かわかりませんでした。

クリーム色の組織が蓋をしている花
・ クリーム色の組織が蓋をしている花

花弁をめくってみると、中に黄色い花粉をつけた雄しべ(雄蕊)と中心に雌しべ(雌蘂)ようなものがあります。
さらに雌しべのような柱状のものは花を覆う蓋とつながっており、傘を逆さにしたような形をしています。インターネットで調べると、この部分全体が雌しべとのことです。

サラセニアの雄しべと雌しべ
・ サラセニアの雄しべと雌しべ

雌しべ、傘の先端には突起があり、この突起が花粉を受粉する柱頭です。

雌しべの先端の柱頭<br />
・ 雌しべの先端の柱頭

花粉を求めて訪れた昆虫は、傘の裏を這い回り外に出るときに柱頭に花粉をつけて行くのでしょう。そして、壺状の葉にトラップされてしまうこともあるのかな。
サラセニアにとっては受粉と捕虫ができて一石二鳥、昆虫にとっては受粉に協力した挙句トラップされてしまう理不尽だよね。

関連エントリー:食虫植物:サラセニア (2014.08.02)

参考:植物図鑑 サラセニア・レウコフィラ(アミメヘイシソウ)筑波実験植物園

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.03

静岡のガソリンは前回から3円上がって137円

今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2015.04.04)から3円上がってリッター当たり137円でした。

静岡のあるガソリンスタンドの2015.05.03のレギュラーガソリンの表示価格

参考エントリー
静岡のガソリンは前回から2円下がって134円 (2015.04.04)

昨年の12月以降急落して130円前半まで下がったレギュラーガソリンの価格は、やや上昇しています。

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの表示価格

WTIの原油価格も、ここに来て下げ止まりから上昇に転じ1バレル50~55ドルで変動しています。

WTI原油先物価格の推移
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.02

ペチュニア:本葉展開

パステルカラーは、本葉を2~4枚、展開を始めました。
少しだけ株らしくなってきました。

ペチュニア:本葉展開

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.01

萌黄色の茶の新芽、富士山

今日から5月、晴天のよい日和でした。

4月下旬になり天気は少し回復したものの、上中旬は日照の少ない日が続きました。

今日は富士山を背景に茶の萌黄色の新芽が綺麗です。

2015.05.01 富士市大淵
・ 2015.05.01 富士市大淵

写真を撮った富士市大淵ではお茶刈りまで、もう少しといったところです。

1芯2葉程度の茶の葉 2015.05.01 富士市大淵
・ 1芯2葉程度の茶の葉 2015.05.01 富士市大淵

2015年 静岡の旬別日照時間の平年格差 2015.01-04 気象庁

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »