« 有効なエボラウイルスのワクチンが開発されるかもしれない | トップページ | ソテツキリンの花 »

2015.04.01

2015年の静岡のソメイヨシノの満開は4月1日

3月22日に開花したソメイヨシノが、今日、満開になったと静岡地方気象台発表しました。
平年より2日早く、昨年より2日遅い満開です。

仕事帰りの近所のソメイヨシノも満開。空には少し霞んだ十二夜の月です。

満開のソメイヨシノと十二夜の月 2015.04.01 静岡市葵区
・ 満開のソメイヨシノと十二夜の月 2015.04.01 静岡市葵区

静岡のサクラ(ソメイヨシノ)の開花日・満開日/気象庁

・ 遠恋エントリー:2015年の静岡のソメイヨシノの開花は3月22日 (2015.03.22)

・ 関連Blogはこちらへ。

引用文さくらの満開について
静岡地方気象台では、本日(4月1日)さくらの満開を観測しました。
これは、
平年(4月3日)より2日早く、
昨年(3月31日)より1日遅い満開となりました。
-----
・ 「開花」とは、さくらの花が5~6輪開いた状態のことです。
・ 「満開」とは、花芽の約80%以上が開花した状態のことです。
・ 開花から満開までの日数は、およそ1週間から10日ほどと言われています。
2015/04/01/静岡地方気象台

|

« 有効なエボラウイルスのワクチンが開発されるかもしれない | トップページ | ソテツキリンの花 »

ニュース」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

天文」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2015」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年の静岡のソメイヨシノの満開は4月1日:

« 有効なエボラウイルスのワクチンが開発されるかもしれない | トップページ | ソテツキリンの花 »