「かがやき」1番列車、「北斗星」「トワイライト」定期運行最終列車、販売直後に完売
3月14日に開業する北陸新幹線の「かがやき」一番列車の指定券が今日発売になって、25秒で完売したと、朝日新聞が報じています。
一方、3月13日に定期運行が廃止される寝台特急「北斗星」と3月12日に廃止される「トワイライトエクスプレス」の乗車券も、販売直後に完売になったそうです。
・ 寝台特急 北斗星の方向幕
・ 寝台特急 トワイライトエクスプレスの方向幕
僕は夜行列車はもっぱら普通の客車を利用していたので、寝台車は余り乗ったことがありません。
それでも、寝台特急の廃止は寂しいですね。
「かがやき」一番列車、25秒で完売 北陸新幹線
東京と金沢を最速2時間28分で結ぶ北陸新幹線は14日、開業まであと1カ月となった。運行初日の指定席はこの日午前10時、全国の駅の窓口やインターネットで一斉に販売開始。停車駅が少ない「かがやき」の一番列車は、東京発の下り列車、金沢発の上り列車とも25秒で完売した。
2015/02/14/朝日新聞
寝台特急「北斗星」ラストラン切符、発売直後に売り切れ
上野と札幌を結ぶ寝台特急「北斗星」のラストラン切符が13日午前、全国のみどりの窓口などで販売された。最終運行日の1カ月前で、午前10時の発売とほぼ同時に売り切れた。
2015/02/13/朝日新聞
寝台特急「トワイライト」最終便、販売開始直後に完売
札幌―大阪間を走るJR西日本の寝台特急「トワイライトエクスプレス」の最終便が出る3月12日。この日の札幌発と大阪発の乗車券が1カ月前の12日午前10時、全国で発売された。販売開始直後に完売し、買えなかった客からはため息が漏れた。
2015/02/12/朝日新聞
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2023年の東海地方の梅雨入りは5月29日ごろ(2023.05.29)
- 2070年の日本の総人口は8,700万人ですか(2023.04.26)
- 清水エスパルス 秋葉監督が就任(2023.04.04)
- 坂本龍一さんが亡くなられた(2023.04.02)
- 新東名に自動運転レーン導入の計画(2023.03.31)
「鉄道」カテゴリの記事
- 新幹線のきっぷに「輸障」の印字が(2023.06.07)
- 姫路駅で見た103系電車(2023.06.05)
- 昨日の大雨の影響で東海道新幹線は大混乱でした(2023.06.03)
- JR東日本/市ヶ谷駅(2023.05.18)
- JR東日本/浅草橋駅(2023.03.17)
コメント