ラブジョイ彗星(C/2014 Q2)
昨日の夜は寒かったけれど空が澄んでいたので、ラブジョイ彗星(Lovejoy (C/2014 Q2))を探してみました。
ステラナビゲータのシミュレートによると昨夜のラブジョイは4.4等級で、明るい静岡の街中では肉眼で見るには難しい明るさです。
位置は、アルデバランとプレアデス星団(すばる)を底辺にメルカルの方向に伸ばしたおおむね正三角形の頂点にあります。
その方向の写真を撮るとなんとなくラブジョイが写っていました。
・ 2015.01.12 19:48 静岡市葵区平野部 南東の空
さらに300mmの望遠レンズで撮ったのが下の写真です。
ぼんやりと青緑色の星が写っています。僕の持っている機材ではこれが限界 ^^;
・ 2015.01.12 20:09 静岡市葵区平野部 南東の空
たぶんこれがエメラルドグリーンの彗星 ラブジョイ (C/2014 Q2)です。
ラブジョイはこれからおうし座→おひつじ座→アンドロメダ座の位置に移動して、明るさは少しずつ暗くなっていきます。
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント