« JR東日本 目黒駅 | トップページ | フィラエが着陸したチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星はどこにあるんだ? »

2014.11.12

更待月とはよく言ったもので...

20時を過ぎて東の空に二十日月が昇ってきました。この夜更け過ぎに昇る月を更待月(ふけまちづき)と言いますが、そのとおりですね。

月のそばには、おうし座、オリオン座、ぎょしゃ座、ふたご座など冬の星座があります。
今夜は暖かい静岡ですが、季節は着実に冬に向かっています。

月齢 19.7の月 2014.11.12 23:00 静岡市葵区平野部 東の空
・ 月齢 19.7の月 2014.11.12 23:00 静岡市葵区平野部 東の空

|

« JR東日本 目黒駅 | トップページ | フィラエが着陸したチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星はどこにあるんだ? »

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 更待月とはよく言ったもので...:

« JR東日本 目黒駅 | トップページ | フィラエが着陸したチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星はどこにあるんだ? »