« iPhoneのカメラでフォーカスロックをする方法 | トップページ | ビオラ(ソルベ):つぼみふくらむ »

2014.11.05

今夜は171年振りの後の十三夜の名月だそうだ

普段、太陽を基準とした暦で生活をしていると、月を基準とした旧暦をほとんど意識をすることはないけれど、今日は旧暦の閏9月13日で、その日の月を「後の十三夜の名月」というそうです。

名月と言われる月は、旧暦8月15日の十五夜・中秋の名月、旧暦の9月13日の十三夜・後の月の名月、旧暦10月10日の十日夜・三の月の名月と3回あります。

でも、今年は旧暦の9月が2回あって 今日が今年2度目の9月13日です。それで、1回目の9月13日の「十三夜・後の月の名月」の次の名月「後の十三夜の名月」ということみたいです。

そして閏9月があるのは171年振りだそうです。

静岡の東の空には綺麗に十三夜の月が輝いています。

月齢 12.7の月 2014.11.05 20:25 静岡市葵区平野部 東の空
・ 十三夜の月(月齢 12.7) 2014.11.05 20:25 静岡市葵区平野部 東の空

|

« iPhoneのカメラでフォーカスロックをする方法 | トップページ | ビオラ(ソルベ):つぼみふくらむ »

天文」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夜は171年振りの後の十三夜の名月だそうだ:

« iPhoneのカメラでフォーカスロックをする方法 | トップページ | ビオラ(ソルベ):つぼみふくらむ »