« 水星から見た皆既月食 | トップページ | 花についたガーベラの種子を初めて見ました »

2014.10.19

街にはもうパンジーやビオラの花が

散歩をしていると街にちらほらパンジーやビオラの花を見かけるようになりました。

でも、パンジーやビオラをこの時期に咲かせるためには7月頃にタネを播かなければならないはずです。
夏の苦手なこの花の種まきを暑い時期にすることは素人の僕には難しくてできません。

パンジーの花 2014.10.19 静岡市葵区平野部
・ パンジーの花 2014.10.19 静岡市葵区平野部

ビオラの花 2014.10.19 静岡市葵区平野部
・ ビオラの花 2014.10.19 静岡市葵区平野部

下の写真は9月上旬に播いたビオラ「ソルベ」です。ようやく本葉が増えてきたところで、年内に花を咲かせるのがやっとです。

ビオラ「ソルベ」 2014.10.19 静岡市葵区平野部
・ ビオラ「ソルベ」 2014.10.19 静岡市葵区平野部

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 水星から見た皆既月食 | トップページ | 花についたガーベラの種子を初めて見ました »

ガーデニング」カテゴリの記事

散歩」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2014」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 街にはもうパンジーやビオラの花が:

« 水星から見た皆既月食 | トップページ | 花についたガーベラの種子を初めて見ました »