iPhoneのバッテリーは1日がやっとだよね
僕の使っているiPhone5は、朝100%の充電状態のバッテリーも夜になるとほとんどない状態です。
他のスマートフォンが100%の充電でどのくらいの駆動できるのかわからないけれど、この駆動時間の短さは最大の欠点だと思います。
ちなみにPhone5の一部機種でバッテリー駆動時間が急に短くなる不具合が見つかり、Appleでは「iPhone 5 バッテリー交換プログラム」を行っているけれど、僕の使っている機種は対象外でした。
関連エントリー:僕のiPhone5のバッテリーの使用可能時間 (2012.10.20)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 118.0.1 にバージョンアップ(2023.09.29)
- Windows 11 22H2の更新が可能になった(2023.09.27)
- Firefox が 117.0 にバージョンアップ(2023.09.01)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
コメント
こんにちわ。はじめまして、中野と申します。
身近な植物の環境データ(気温、土の水分量、照度)を取得し、スマートフォンでインターネット上で共有できる製品「GreenLogger」の試作品を作るために、クラウドファンディングに挑戦しています!
https://readyfor.jp/projects/greenlogger
是非ご興味あればご協力お願いします!
投稿: ISA | 2014.08.29 23:38