« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »

2014年7月の31件の記事

2014.07.31

静岡のガソリンは前回から3円上がって167円

今日、いつも給油している静岡市葵区のセルフ式のガソリンスタンドで給油したら、レギュラーガソリンの店頭の表示価格は前回(2014.06.22)から3円下がってリッター当たり167円でした。
下がったとはいえ高い水準であることに変わりはありませんが ^^;

静岡のあるガソリンスタンドの2014.07.31のレギュラーガソリンの表示価格

参考エントリー
静岡のガソリンは前回から2円上がって170円 (2014.06.22)

静岡のあるガソリンスタンドのレギュラーガソリンの表示価格

WTIの原油価格も、少し下がって1バレル約105ドルです。

WTI原油先物価格の推移
参照:The Energy Information Administration (EIA) - Petroleum - Spot Prices

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.30

大榎克己さんが清水エスパルスの監督に就任

昨日解任されたアフシン・ゴトビさんの後任として大榎克己さんが就任したと、清水エスパルスがアナウンスをしています。

前節は柏に勝ったものの、第10節~16節が5敗2分、シーズン折返しの時点で6勝8敗3分 勝点21で12位です。12位といっても16位の甲府が勝点18だから、降格圏内に入ってしまいました。

シーズン初めに絶好調だったフォワードの長沢が怪我で今季絶望という不運もあったけれど、ワールドカップ明けの15節の川崎戦、16節のG大阪戦はなすすべもなく、何をやっているのかさっぱりわからない状態での敗戦でした。

もともとそれほど強いチームではないけれど、それにしてもひどすぎる ^^; このままでは降格も現実味を帯びてきたと感じていました。

心機一転、監督を替えて立て直すという、清水にしては早い決断だと思います。

大榎さんは、言わずと知れた清水東高の全盛期の清水三羽烏のひとりですし、清水エスパルの初期を支えたひとりでもあります。

どのような選手起用をしてどのようなサッカーをするのか、土曜日のFC東京戦が楽しみです。チームのモチベーションが上がって楽しいサッカーが観られっるといいなぁ。

それと清水三羽烏のひとり、長谷川健太監督が率いるG大阪戦も楽しみです。

引用文大榎克己ユース監督、 トップチーム監督就任のお知らせ
このたび、清水エスパルスの新監督に、大榎克己ユース監督が就任することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
併せて、内田一夫コーチがヘッドコーチに就任することになりましたので、お知らせいたします。
2014/07/30/清水エスパルス

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.29

フウセンカズラ:栽培終盤

フウセンカズラは、茶色になる実が増えてきました。葉の緑もだいぶ褪せてきました。
そろそろ栽培も終盤です。

フウセンカズラ:栽培終盤

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.28

非常時対応型の自動販売機

先日、ジュースを買おうと思った自動販売機が少し変わっていました。

○○○

販売機の中央やや左下のオレンジの箱を開けると、手回しのハンドルがあって、それを回すことによって停電時においても中の缶やペットボトルの飲料を取り出せる仕組みのようです。(非常時ライフライン・ベンダー Enerangerと表示がありました)

○○○

自動販売機の中には飲料のストックがあり、災害で停電した時にも中の飲料を取り出せるいいアイディアだと思います。

ハイブリッドや電気自動車のバッテリーを停電時には電源と利用しようとする取組もあるし、日常使っているものの中にも緊急避難的な活用ができるものが結構あるのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.27

まだ市場のない市場前駅

ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の終点の豊洲から3番目の駅に「市場前」があります。でも、現在、駅前に市場はありません。

東京臨海新交通 臨海線(ゆりかもめ)
・ 東京臨海新交通 臨海線(ゆりかもめ)

ゆりかもめ 市場前駅
・ ゆりかもめ 市場前駅

この駅は、現在の東京中央卸売市場築地市場の移転先「豊洲新市場」の完成を見込んで設置されたものです。

現在、2016年春の竣工にむけて建設が進められています。

建設中の豊洲新市場
・ 建設中の豊洲新市場

建設中の豊洲新市場

豊洲地区は2020年の東京オリンピックの中心となるし、大きく変わりますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.26

JR東日本 千葉みなと駅

JR東日本 千葉みなと駅 3番ホーム(京葉線)

JR東日本 千葉みなと駅 3番ホーム(京葉線)

○ 千葉みなと駅 千葉都市モノレール

・ Google Map 千葉みなと駅 JR東日本 S183 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.25

Firefox が 31.0 にバージョンアップ

Mozilla Japan から、Firefox が31.0 にバージョンアップされたとアナウンスされています。

Firefox 31.0


・ 最新版の Firefox のダウンロード

Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

・ 参照:Firefox リリースノート/mozilla Japan

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.24

海/坂田 明

このCD「海」は、先日紹介した坂田 明の「私説 ミジンコ大全」に付属していたものです。

関連エントリー:私説 ミジンコ大全/坂田 明 (2014.07.22)

本を買ってからCDが付属していることに気がついて、特に期待もせず聴き始めたのですが、1曲目の「豊潮丸」の冒頭の坂田のソプラノ・サキソフォンの音色に惹きつけられました。
キース・ジャーレットがフォークソングを演奏した時の柔らかいイメージに似ていると最初に抱きました。

CD全般をとおして静かな温かい演奏で、フェピアン・レザ・パレのピアノ、吉野弘志のベース、高良久美子のパーカッションによく溶け込んでいます。

普段の坂田の破壊的でアヴァンギャルドな演奏とはかなり違って、実体顕微鏡でミジンコを観察している時にこんな音楽が彼の頭の中に流れているんだと思わせる作品です。

「私説 ミジンコ大全」と付属のCD「海」
・ 「私説 ミジンコ大全」と付属のCD「海」

LP/CD
坂田 明(as,ss,cl) Febian Reza Pane(p) 吉野弘志(Yoshino Hiroshi)(b) 高良久美子(Takara Kumiko)(marimba,per)
坂田 明 HARPACTICOIDA/晶文社/2013

01. 豊潮丸
02. Innocent Forest
03. Look at me
04. Silent Plankton -1
05. Aqua
06. Strange Island
07. Silent Plankton -2
08. Ballad for Taco

・ LP・CDの紹介一覧 M0158

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.23

キキョウ:淡い紫色の花

五月雨は、白い花に続いて淡い紫色の花が開花しました。

キキョウ:淡い紫色の花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.22

私説 ミジンコ大全/坂田 明

20年以上も前、静岡市内の短期大学の市民向けの公開講座で、坂田 明のミジンコをテーマにした公開講座がありました。

坂田は日本を代表するジャズマンです。僕は、彼がミジンコに造詣深いことを知ってはいましたが、きっとジャズとの関連で講演するものと思い、興味をもって聞きにいきました。
果たして予想に反して、講演は生物としてのミジンコについてであって、かなり本格的な内容で面白く聴講したのを憶えています。

「私説 ミジンコ大全」は、長年の坂田のミジンコの観察・研究の成果をまとめた本です。

最初に坂田とミジンコの出会い、ミジンコとは何か、その生態などが書かれていて、ミジンコを知る入門書としてもよいかも知れません。
また、彼自身が撮った多くのミジンコのとても美しい顕微鏡写真が掲載されています。

さらに後半は、坂田と陸水生態、海洋ミジンコ、分子生物のそれぞれの分野の研究者との対談になっています。
対談の内容が専門的で、生物好きには十分楽しめます。

坂田 明は広島大学水産学部の出身で、もともと生物の観察とその存在の意味を考えるのが好きだったんだと納得させられる一冊です。

ところで、この本には「海」というタイトルのCDが付属しています。
付録にしておくにはもったいないすばらし演奏で、このCDについては改めて書きたいと思います。

本私説 ミジンコ大全 - 人間とミジンコがつながる世界認識 -
坂田 明 (Sakata Akira) /晶文社/2013

書籍の紹介一覧 B0139

・ MediaMarker

私説 ミジンコ大全
坂田 明
晶文社 ( 2013-01-17 )
ISBN: 9784794967640

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.21

2014年 東海地方の梅雨明けは7月21日

今日、静岡地方気象台から東海地方の2014年の梅雨明けは7月21日ころとの発表がありました。
平年と同日、昨年より14日遅い梅雨入りです。去年の梅雨明けは早かったんですね。

東海地方の梅雨入りと梅雨明け(確定値)/気象庁

2014年の梅雨期間(6/4~7/21)の静岡の降水量は257.0㎜、平年の54%(472.9㎜)。雨の少ない梅雨でした。

引用文梅雨の時期に関するお知らせ
(見出し)
名古屋地方気象台は、本日(7月21日)「東海地方は、梅雨明けしたとみられます。」と発表しました。
(本文)
東海地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。向こう一週間は、山沿いや内陸部を中心に一時雨や雷雨になる所がありますが、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
このため、東海地方は、7月21日ごろに梅雨明けしたと見られます。
(参考事項)
1.平年の梅雨明け:7月21日ごろ
2.昨年の梅雨明け:7月7日ごろ
-----
(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関するお知らせは、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、本お知らせで発表した期日が変更となる場合があります。
2014/07/21/静岡地方気象台

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.20

キキョウ:開花

五月雨の最初の花が開花しました。最初に咲いた花は、花径約6㎝の白い花です。

キキョウ:開花

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.19

ポテンティラ:夏の株の様子

気温の上昇とともに、ファイアーボールの花は終わり、葉だけになりました。葉も固くなり葉色は薄くなりました。

ポテンティラ:夏の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.18

キキョウ:つぼみふくらむ

五月雨のつぼみがふくらんできました。花弁が五角形に閉じた変わった形のつぼみです。

キキョウ:つぼみふくらむ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.17

JR東日本 立川駅

JR東日本 立川駅 1-2番ホーム(青梅線)

JR東日本 立川駅 1-2番ホーム(青梅線)

JR東日本 立川駅 3-4番ホーム(中央快速線)

JR東日本 立川駅 3-4番ホーム(中央快速線)

・ Google Map 立川駅 JR東日本 S182 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.16

一羽だけ巣立ちが遅れている酒屋の軒下のツバメ

先日のエントリーで紹介した近所の酒屋の軒下のツバメの雛が巣立ちをむかえているようです。

関連エントリー:酒屋の軒下のツバメの雛 (2014.07.05)

5羽いた雛が今日見たら1羽だけになっていました。多分、4羽は巣立ったんだろうな。

一羽だけ巣立ちが遅れている雛 2014.07.16<br />
・ 一羽だけ巣立ちが遅れている雛 2014.07.16

5羽の雛 2014.07.05
・ 5羽の雛 2014.07.05

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.15

フウセンカズラ:実の中身

フウセンカズラは、次々に花が開花し実がふくらみ鈴生り状態です。

フウセンカズラの実

実の中は3部屋の空洞になっており、その部屋の中心部分にひとつづつ種子があります。

フウセンカズラの実の中身

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.14

シクラメンの夏の花

夏になって休眠に入るはずのシクラメンに花が咲きました。

関連エントリー:夏も元気なシクラメン (2014.07.07)

冬の始めに買ったりもらったりして、冬から春先まで花を楽しんだ後、シクラメンは、だんだん生育が落ちてきて夏場は葉を落とし休眠に入るのが普通だと思います。

でも、このシクラメンは夏になっても生育は止まらず葉を展開し花が咲きました。
もちろん冬の花に比べて相当貧弱だけど、花が咲くこと自体が不思議です。
最近は品種改良が進み、夏に休眠に入らないシクラメンもあるのだろうか?

7月中旬のシクラメンの花
・ 7月中旬のシクラメンの花

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.13

プリムラ・マラコイデス:栽培終了

プリマは、流石に暑さに耐えられないようで、葉が萎れ枯れてきたので栽培を終了しました。

プリムラ・マラコイデス:栽培終了

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.12

今夜はスーパームーン

今夜は月と地球が最短でしかも満月、Super moonです。

月の出の頃の空は雲に覆われていましたが、時間が経つにつれ雲が切れ、大きな月が顔をのぞかせました。

月齢 15.3の月 2014.07.12 22:49 静岡市葵区平野部東南の空
・ 月齢 15.3の月 2014.07.12 22:49 静岡市葵区平野部東南の空

月齢 14.3の月 2014.07.11 19:20 静岡市葵区平野部東南の空
・ 月齢 15.3の月 2014.07.12 22:47 静岡市葵区平野部東南の空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.11

台風一過の十四夜の月

今朝の未明に静岡に最接近した台風8号は、それほど雨は降らず風も吹かず通過していきました。

一夜明ければ台風一過の晴天で、真夏日の気温と湿度が高い一日になりました。

夜には十四夜の月が明るく輝いています。

月齢 14.3の月 2014.07.11 19:20 静岡市葵区平野部東南の空
・ 月齢 14.3の月 2014.07.11 19:20 静岡市葵区平野部東南の空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.10

坂本龍一さんが中咽頭がん治療のため活動を中止

commmonsのサイトで、坂本龍一さんが中咽頭がんの治療に専念するため活動を中止することがアナウンスされていました。

参照:音楽家 坂本龍一に関するお知らせ (2014.07.10)/commmons

僕は、坂本龍一をイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)やキリン・バンドで知りました。
細野晴臣と高橋幸宏とで結成したYMOの音楽は斬新ですし、渡辺香津美率いるキリン・バンドでのキーボードの演奏は素敵です。

細野晴臣や高橋幸宏、渡辺香津美、そして矢野顕子を通してたどり着いた坂本龍一の音楽です。

坂本さん、しっかり養生して再び音楽活動を再開して欲しいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.09

清水山公園の花火と台風8号

花火の音で今夜がきよみずさんの花火だということに気がつきました。

清水山公園の花火になると、もうすぐ梅雨も明けると感じます。

清水山公園の花火 2014.07.09 静岡市葵区

清水山公園の花火 2014.07.09 静岡市葵区
・ 清水山公園の花火 2014.07.09 静岡市葵区

ところで、台風8号が静岡に近づいています。22時の予報では静岡に最接近するのは11日の未明になりそうです。
また、東海地方の10日24時までの24時間に予想される雨量は、多い所で300mmになるとの予報が出ています。

サイポスレーダーから画像引用
静岡県土木総合防災情報 サイポスレーダーから画像引用

花火の時はやんでいた雨が、また降り始めました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.08

JR東日本 田端駅

JR東日本 田端駅 1-2番ホーム(京浜東北線、山手線)

・ 京浜東北線(1番ホーム)
JR東日本 田端駅 1-2番ホーム(京浜東北線、山手線)

・ 山手線(2番ホーム)
JR東日本 田端駅 1-2番ホーム(京浜東北線、山手線)

・ Google Map 田端駅 JR東日本 S181 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.07

夏も元気なシクラメン

昨年の12月にもらったシクラメンの夏の様子です。

関連エントリー:12月の定番 シクラメン (2013.12.04)

本来は夏の暑さには弱く休眠に入るシクラメンですが、このシクラメンは7月になっても新しい葉が展開し数は少ないもののつぼみが立ちあがっています。

7月上旬のシクラメン
・ 7月上旬のシクラメン

・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.06

キキョウ:つぼみ

五月雨の生育の速い株はつぼみが見え始めました。

キキョウ:つぼみ

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.05

酒屋の軒下のツバメの雛

以前のエントリーで、日本野鳥の会のツバメが生息環境の変化などから日本各地で減る傾向にあるという見解を書きました。
減少の原因は、農地が減ったことでツバメが巣作りに使う泥や餌となる虫が減ったこと、巣作りに適している軒のあるような日本家屋が減ったうえ最近の建物の壁には泥がつきにくい加工が施されていること、天敵となるカラスが増えたことなどを挙げられるそうです。

我が家の近所の酒屋の軒下に、春になるとツバメのつがいがやってきて、子育てをして、夏の終わりには南へ旅立っていきます。

今年も子育ての真っ最中で5羽の雛がすくすく育っています。

関連エントリー:ツバメが減っている? (2012.05.11)

近所の酒屋の軒下のツバメの雛
・ 近所の酒屋の軒下のツバメの雛

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.04

キキョウ:7月上旬の株の様子

五月雨は、腋芽も伸び株が大きくなり上に伸びてきました。
昨日の雨で少し倒れてしまいましたが。

キキョウ:7月下旬の株の様子

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.03

静岡鉄道 古庄駅

静岡鉄道 古庄駅 2番ホーム(静岡清水線)

静岡鉄道 古庄駅 2番ホーム(静岡清水線)

・ Google Map 古庄駅 静岡鉄道 S181 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.02

JR東日本 三鷹駅

JR東日本 三鷹駅 5-6番ホーム(中央快速線)

JR東日本 三鷹駅 5-6番ホーム(中央快速線)

・ Google Map 三鷹駅 JR東日本 S180 一覧

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.07.01

久し振りに月を見たような気がする 五日月

今夜は西の空に五日月が見えました。

梅雨時で雨や曇りの日が多かったことや、新月前後であったこともあって、久し振りに月を見たような気がします。

月齢 4.1の月 2014.07.01 19:54 静岡市葵区平野部 西の空
・ 月齢 4.1の月 2014.07.01 19:54 静岡市葵区平野部 西の空

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »