梅雨の晴れ間の十四夜の月
今年の静岡の梅雨入りは6月4日でした。その後、梅雨らしい天気が続き、なかなか夜空の星が見える日がありませんでした。
でも、今日は久し振りに晴れた夜空になり、十四夜の月が明るく輝いています。
・ 月齢 14.8の月 2014.06.12 23:15 静岡市葵区平野部東南の空
・ 月齢 14.8の月 2014.06.12 23:02 静岡市葵区平野部東南の空
関連エントリー:2014年 東海地方の梅雨入りは6月4日 (2014.06.05)
| 固定リンク
「気象」カテゴリの記事
- 3月に入り静岡では雨が降るようになりました(2025.03.10)
- 静岡の2025年2月は寒かった(2025.03.01)
- 今シーズン 水連鉢に2度目の氷が張りました(2025.02.20)
- 富士山が奇麗です(2025.02.13)
- 今日も静岡は寒かった(2025.02.07)
「天文」カテゴリの記事
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
- 2024年12月25日はスピカ食(2024.11.18)
コメント