再び葉を展開し始めた花キリン
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2014」カテゴリの記事
- やっぱり病室へ生花や鉢植えなどの持ち込みは制限されているんだね(2014.12.31)
- ビオラ(ソルベ):萎凋から回復しない株(2014.12.28)
- 青色光の殺虫効果が確認された(2014.12.23)
- ビオラ(ソルベ):寒さで株が萎凋(2014.12.21)
- チャの花(2014.12.18)
コメント
マリーさん、コメントありがとうございます。
職場の花の会は、会費を払って年に何回か切花や鉢物を共同購入するものです。
花キリンも花の会で配布があったもので、それまでこんな花があることを知りませんでした。
投稿: Kaze | 2014.05.18 22:35
kazeさん、こんにちは。
職場に花の会があるんですね、楽しそう♬
どんなことをされているのかな?
花キリン「八福神」、元気そうな葉なので
開花してほしいと願っています(*^-^*)
投稿: マリー | 2014.05.18 10:56