スピカとアルクトゥールス
この時期、夜もふけると東を向いた窓からおとめ座のスピカとうしかい座のアルクトゥールスが見えます。今はスピカの近くに火星もあって、スピカ-火星-アルクトゥールスが一直線に並んでいます。
・ スピカとアルクトゥールス 2014.03.23 22:56 静岡市葵区平野部 東の空
このふたつの一等星は、青白いスピカを女性、赤いアルクトゥールスを男性に例えられます。
夏の一等星のこと座のベガ(織女星)とわし座のアルタイル(彦星)の春版といったところかな。
もっとも控え目なスピカに比べ、ベガはアルタイルより明るく自己主張をしているけれど ^^;
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 今夜は2023年で最も近い満月(2023.08.31)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- 有明の月、地球照(2023.08.13)
コメント