愛宕霊園のソメイヨシノの開花はバラツキがあります
お彼岸の墓参りに愛宕霊園(静岡市葵区)に行ってきました。
今日の日中は風がなく暖かい穏やかな日和です。
愛宕霊園のソメイヨシノは、樹によって満開に近いものからまだつぼみのものまで開花にバラツキがありました。
・ 愛宕霊園(静岡市葵区)のソメイヨシノ 2014.03.22
また、空気も澄んで遠くに雪をかぶった富士山がはっきりと見えました。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 暑い日が続きますがヒガンバナは彼岸に咲きますね(2023.09.23)
- ムラサキカタバミでなくイモカタバミ?(2023.09.22)
- アジサイの季節です(2023.06.08)
- シンテッポウユリは雑草ですね(2023.08.17)
- 暑い日が続く中、キョウチクトウが花盛りです(2023.07.15)
「ガーデニング日記 2014」カテゴリの記事
- やっぱり病室へ生花や鉢植えなどの持ち込みは制限されているんだね(2014.12.31)
- ビオラ(ソルベ):萎凋から回復しない株(2014.12.28)
- 青色光の殺虫効果が確認された(2014.12.23)
- ビオラ(ソルベ):寒さで株が萎凋(2014.12.21)
- チャの花(2014.12.18)
「富士山」カテゴリの記事
- 夏の終りの富士山(2023.09.13)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- 富士山の雪が増えました(2023.02.16)
- 富士山の雪は風でだいぶ飛ばされた(2023.02.03)
- 今朝の静岡は寒かった(2022.12.20)
コメント