2014 Jリーグディビジョン1 第4節 浦和 vs 清水 は無観客試合
清水エスパルスは、3月23日に埼玉スタジアムで浦和レッズと対戦します。
そのゲームが無観客試合になると、エスパルスがアナウンスしています。
これは、埼玉スタジアムで行われた第2節 浦和レッズvsサガン鳥栖戦の際、浦和のサポーターが「JAPANESE ONLY」という差別的な内容の横断幕を掲げたことに対するJリーグの制裁措置とのことです。
一部のサポーターの行為が、多くのサポーターの楽しみを奪うことになる制裁に釈然としないところがあるけれど、仕方のないことかな。
清水は無観客試合を平常心で戦えるだろうか。
第4節アウェイ浦和レッズ戦について
本日Jリーグより、ホームゲームにおける差別的な内容の横断幕掲出に対し浦和レッズに制裁が決定されましたので、下記のとおりお知らせ致します。
制裁内容
(1) 譴責 (始末書をとり、将来を戒める)
(2) 無観客試合の開催 (入場者のいない試合を開催させる)
対象試合:
Jリーグディビジョン1 第4節 浦和レッズ vs 清水エスパルス
2014 年3 月23 日(日)15:00 キックオフ (埼玉スタジアム2002)
対象試合となる試合のチケットの取り扱いについては、別途ホームクラブ浦和レッズより発表され次第ご案内致します。
制裁に関する詳細はJリーグのホームページでご確認ください>>>
2014/03/13/清水エスパルス ニュースリリース
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- サンタナ、松岡、権田が契約を更新 2023シーズン 清水エスパルス(2023.02.01)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- FIFA 2022 ワールドカップをアベマで見る(2022.12.11)
- 清水エスパルス J2に降格(2022.11.05)
- 2022年J1リーグ 最終節でエスパルスが降格しない可能性は?(2022.10.29)
「ニュース」カテゴリの記事
- 「週刊朝日」が2023年5月をもって休刊(2023.01.19)
- 高橋幸宏さんが亡くなられた(2023.01.15)
- 県道清水富士宮線バイパスと清水いはらICがつながり新東名から清水港や三保半島に行きやすくなる(2023.01.04)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 静岡新聞が3月をもって夕刊を廃止(2023.01.10)
コメント