« iPhone 5の標準の計算機で2500÷50を計算すると1になる ^^; | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 国会議事堂前駅 »

2014.01.24

iTunesの再インストール ^^;

Windows 7 PCにiPhone 5をつなぎ、iTunesと同期しようとしたら、iTunesのアップデートを促す表示が出たので、いつものようにアップデート(Ver. 11.1.4.62)をしました。

iTunes
・ iTunes

ところが、アップデートの途中でエラーメッセージが表示され、それを無視してインストールを続け、とりあえずはアップデートは完了しました。
でも何かのファイルが足りないようでiTunesが起動できなくなってしまいました。

そこで、WindowsからiTunesを削除して再インストールしてみましたが、やはり起動できません。

仕方がないのでiTunesのサポートをのぞいてみると、再インストールの方法が書かれていました。

参照:Windows Vista、Windows 7、または Windows 8 で iTunes およびその他のソフトウェアコンポーネントを削除および再インストールするiTunes サポート

どうやらiTunesを削除するだけではダメで、以下の5つのプログラムを上から順番に削除してから再インストールを行うとのことです。

1. iTunes
2. Apple Software Update
3. Apple Mobile Device Support
4. Bonjour
5. Apple Application Support (iTunes 9 以降)

削除の順番も重要みたいです。

重要:これらのコンポーネントを上記の順序とは異なる順序でアンインストールした場合、または一部のコンポーネントしかアンインストールしなかった場合は、予期せぬ影響が生じる可能性があります。

この方法で再インストールしたら問題なくiTunesは起動され、以前の情報も引き継がれすんなりiPhoneとの同期ができました。

やっぱりマニュアルは最初に読むべきですね ^^;

|

« iPhone 5の標準の計算機で2500÷50を計算すると1になる ^^; | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 国会議事堂前駅 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iTunesの再インストール ^^;:

« iPhone 5の標準の計算機で2500÷50を計算すると1になる ^^; | トップページ | 東京地下鉄(東京メトロ) 国会議事堂前駅 »