12月の定番 シクラメン
ポインセチアとシクラメンを町に見かけるようになると12月ですね。
先日、そのひとつシクラメンの鉢をもらいました。
以前、もらったシクラメンを夏越しさせて5年ほど育てたことがあります。そして球根がだいぶ大きくなった夏に突然腐ってしましました。
今回もらったシクラメンも夏越しさせてみようかな。
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- パセリ:つぼみが見え始めました(2023.04.28)
- イタリアンパセリが開花しました(2023.04.25)
- サクラの花が終わりツツジの花の季節になりました(2023.04.13)
- 夜桜 駿府城公園(2023.04.03)
- 2023年 静岡のサクラの満開は3月29日(2023.03.29)
「ガーデニング日記 2013」カテゴリの記事
- 睡蓮鉢に氷(2013.12.30)
- プリムラ・マラコイデス:開花(2013.12.28)
- 東大駒場キャンパスで新種のカメムシが発見されたそうだ(2013.12.26)
- ポテンティラ:12月下旬の株の様子(2013.12.23)
- ガイラルディア:12月下旬の株の様子(2013.12.22)
コメント