2013/'14シーズン用のインフルエンザワクチンの接種をしてきました
今日、近くの町医者でインフルエンザ・ワクチンを接種していました。
今シーズンのワクチンも昨シーズンと同じ、A/H1N1パンデミック2009、A/H3N2(A香港型)とB型ですが、それぞれの株は違っているようです。
ところで、パンデミック2009が出現して以来、同じ亜型のA/H1N1(Aソ連型)はどうなってしまったのだろ? インフルエンザ・ウイルスは同じ亜型の共存が難しいのかな。
2013/14シーズン インフルエンザワクチン株
■ インフルエンザワクチン株
○2013/2014冬シーズン
A/California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
A/Texas(テキサス)/50/2012(X-223)(H3N2)
B/Massachusetts(マサチューセッツ)/02/2012(BX-51B)(山形系統)
○2012/2013冬シーズン
A/California(カリフォルニア)/7/2009(H1N1)pdm09
A/Victoria(ビクトリア)/361/2011(H3N2)
B/Wisconsin(ウイスコンシン)/01/2010(山形系統)
2013/14シーズン インフルエンザワクチン株/国立感染症研究所
| 固定リンク
「ウイルス、細菌、微生物」カテゴリの記事
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
- 鳥インフルエンザで初の死者 -米国(2025.01.07)
「健康」カテゴリの記事
- 2024年10月の日本の人口は前年の比べ微減(2025.04.15)
- 季節性インフルエンザも新型コロナウイルス感染症も下火になりました(2025.03.27)
- 季節性インフルエンザは急激に減ってきました(2025.02.17)
- 依然、インフルエンザの流行は止まりませんね(2025.01.23)
- ’24/25シーズンのインフルエンザの患者数はここ10年で最大になるかもしれない(2024.12.31)
コメント