アイソン彗星は消滅しなかったかも
昨日早朝に太陽に最接近したアイソン ISON (C/2012 S1)は、太陽のエネルギーと重力によって消滅したのではないかと言われていました。
しかしその後、「アイソン彗星は生き残ったかもしれない」とNASAが動画付で新たな見解をサイトにアップしています。
・ Comet ISON May Have Survived/NASA
動画には、いったんコロナに隠れたアイソンが太陽をまわって離れていく様子が映っています。
でも、消滅しないまでも相当暗くなって観察は難しだろうね。
参照:Comet ISON May Have Survived (2013.11.29) /NASA
関連エントリー:アイソン彗星は消滅した? (2013.11.29)
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 十四夜の月と火星(2025.01.13)
- 2025年9月8日は皆既月食(2025.01.05)
- 2024年12月24日 スピカ食(2024.12.25)
- 金星が明るく輝いています(2024.12.23)
- 2024年12月25日はスピカ食(2024.11.18)
「動画」カテゴリの記事
- 静岡駅前タクシー乗り場のライブカメラ(2024.12.04)
- 地球深部探査船「ちきゅう」の出航がライブ配信されていたんですね(2024.09.06)
- スタット・ランス - 清水エスパルス戦をSBSがYouTubeで生配信(2024.07.27)
- ボーイングの「スターライナー」が国際宇宙ステーションにドッキング(2024.06.07)
- 朝日新聞の札の辻のライブカメラ(2024.05.20)
コメント