明日の早朝、アイソン彗星が太陽に最接近
明日の早朝(2013.11.29 04:09)にアイソン ISON (C/2012 S1)が太陽に最接近(近日点通過)をします。
太陽の中心から約190万kmの位置を通過すると予想されています。太陽の半径が約70万kmだから、太陽のすぐそばを通過することになり、場合によったら蒸発や崩壊してしまうかもしれません。
近日点通過前のアイソン彗星は見逃したので、通過後12月に入り再び見えるようになるの期待しているのだけれどね。
(近日点通過前後の数日は、地上から見るアイソンと太陽の距離が近く、観察は太陽を見てしまうことがあり危険です。)
参照:アイソン彗星 C/2012 S1 (ISON) /国立天文台
| 固定リンク
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
「動画」カテゴリの記事
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- カムチャッカ半島 シベルチ火山噴火のひまわり画像(2023.04.11)
- 2023年9月21日はアンタレス食(2022.12.31)
- ロジャー・ウォーターズの「コンフォタブリー・ナム 2022」がオンライン配信(2022.11.25)
- ロジャー・ウォーターズの「ヴィーラ / ブリング・ザ・ボーイズ・バック・ホーム」がオンライン配信(2022.11.23)
コメント