クリスマス・イブ - 30th ANNIVERSARY EDITION/山下達郎
amazon のアソシエイトとして、コン テナ・ガーデニングは適格販売により収入を得ています。
TOKYO FMの山下達郎の「サンデーソングブック」で「クリスマス・イブ」が、30周年記念盤として再発されることを知り、懐かしくなって購入しました。
「クリスマス・イブ」は、オリジナルと英語バージョン、伊藤広規のベース、難波弘之のピアノと山下のボーカル、ギターのライブバージョン、インストルメンタルの4つのバージョンが収められています。
また、CDとともにアナログ・レコードも発売されています。
番組の中で、山下はアナログ盤で当時の音質を再現するの苦労したこと話していました。
「クリスマス・イブ」が発売された1980年代はアナログ・レコードからCDへ転換された時期で、アナログ・レコードの技術は最高水準にありました。
現在、当時の音質のレコードを作ろうとすると、マスターテープが劣化していたり、カッティング・マシンの部品がなかったりで、難しいようです。
アナログ盤を欲しかったけれど、価格がCDの4倍もするのであきらめました ^^;
・ Christmas Eve 30th ANNIVERSARY EDITION 左:DVD 右:CD
トリオによるライブバージョン、初めて聴きました。ピアノとベース、ギターとボーカル、シンプルな構成だけど深みがあって、素敵な「クリスマス・イブ」です。
記念盤には、現在の「クリスマス・イブ」のイメージ・ショートフィルムのDVDが付属しています。
あの頃は、携帯電話のメールもインターネットもなかったんだ。
深津絵里や牧瀬里穂を起用したJR東海の東海道新幹線のCMの100系でした。
時は経って変わったものもずいぶんあるけれど、この曲は色褪せていないね。
Christmas Eve - 30th ANNIVERSARY EDITION
山下達郎/MOON/2013
Disc.1:CD
01. Christmas Eve
02. White Christmas
03. Christmas Eve - English Version
04. Christmas Eve - Acoustic Live Version
05. Christmas Eve - Original Karaoke
Disc.2:DVD
01. Christmas Eve - Short Film
・ LP・CDの紹介一覧 M0154
-----
amazon アソシエイト:クリスマス・イブ - 30th ANNIVERSARY EDITION/山下達郎
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 山下洋輔 スペシャル・ジャズ・グループのコンサートに行きました(2025.06.16)
- 4月30日は国際ジャズデー(2025.04.30)
- 通常のCDプレイヤーで再生できるCDの規格(2023.03.26)
- 6月15日に大井川文化会館で開催される山下洋輔・スペシャル・ジャズ・グループのコンサートのチケットを取りました(2025.04.23)
「LP・CDの紹介」カテゴリの記事
- Amigos/山本邦山(2025.01.25)
- ソニック・ワンダーランド/上原ひろみ(2024.07.13)
- 戦争と平和/ザ・フォーク・クルセダーズ(2023.06.16)
- WOW/大西順子トリオ(2023.01.22)
- SKYE/スカイ(2021.12.07)
コメント