フォトショップ(Elements)で円を描く方法
フォトショップは機能が豊富で、画像のサイズの変更やトリミングなど単純な処理しか行わない僕にはその機能の1/100も使っていないにもかかわらず、ものすごく単純なことに手間取ったりしています。
そのひとつが枠線のみの円を描くことです。
知っている人にはあまりにも当たり前のことでしょうが、レタッチ系アプリケーションに不慣れな僕自身のためにメモとして残しておきます。
【下の画像のように円を描く方法】
使用したPhotoshopのバージョン:Adobe Photoshop Elements 8.0.0
1 既存の画像に新規のレイヤーを作ります。
2 楕円形選択ツール(又は長方形選択ツール)を選択し、楕円(又は長方形)を描きます。
3 [編集]→[選択範囲の境界線]を選択します。
4 「境界線」のダイアログボックスが出るので、境界線を幅や色を選択し[OK]を選択します。
5 [選択範囲]→[選択を解除]を選択します。
以上で楕円や長方形が描けます。
「境界線」という概念が、フォトショップに慣れていないとわかりづらいですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- マイナ保険証を始めて使いました(2023.03.11)
- Firefox が 110.0 にバージョンアップ(2023.02.15)
- Firefox が 109.0 にバージョンアップ(2023.01.18)
- DAZNが今年も値上げ(2023.01.12)
- 2023年が明けましたが、渋谷のスクランブル交差点はすごい人混みですね(2023.01.01)
コメント