米国政府機関の一部閉鎖でNASAのサイトがアクセス不能に ^^;
NASA (アメリカ国立航空宇宙局)のサイトにアクセスしようとしたら下の画像が表示されました。
・ NASAのサイトにアクセスすると表示されるUSA.govのページ
どうやらnasa.govにアクセスするとUSA.govに移動するようです。
米国議会下院の反対で新年度の暫定予算(政府案)が成立せず、10月1日の新年度をむかえてしまったため一部政府機関を閉鎖せざるを得ないようです。
それでNASAのサイトも閉鎖。
海の向こうの国で起こった民主主義の手続きの結果が、日本の片田舎なちっぽけな僕の部屋のPCの画面に反映されているなんて、ちょっぴり不思議な気分です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Jアラートに初めて接しました(2023.05.31)
- 静岡のガソリンは前回から3円上がって161円(2023.05.27)
- 関数電卓!(2023.05.23)
- 電子辞書の需要はあるのだろうか?(2023.03.20)
- 松田聖子さんは歌い始めたんですね(2023.05.16)
「天文」カテゴリの記事
- 今夜は満月(2023.05.05)
- 2023年5月6日未明から明け方は半影月食(2023.05.04)
- 気象衛星ひまわり8号の2023年4月20日の日食画像(2023.04.20)
- 2023年4月20日は日食だけど静岡からは見えません(2023.04.17)
- 月と金星がとても近い位置にあったのですが...(2023.03.25)
コメント