« 名古屋臨海高速鉄道 名古屋駅 | トップページ | フォトショップ(Elements)で円を描く方法 »

2013.10.22

清水エスパルスは2013シーズンの残留を決めたけれど…

清水エスパルスは29節のサガン鳥栖戦にに勝ち、5試合を残し勝点が41になりました。
29節終了時点16位の湘南ベルマレーの勝点が25、残り5試合すべて湘南が勝っても勝点が40なので、清水のJ1残留が決定しました。
ひとまず安心です。

複雑な気持ちなのは、次節のジュビロ磐田との静岡ダービーで試合結果によっては磐田の降格が確定してしまうことです。

29節終了時点の磐田の勝点は20、15位のヴァンフォーレ甲府は30です。
仮に30節で甲府が勝ち磐田が負けると、31節~34節までのすべてに磐田が勝ち甲府がすべてに負けても、磐田は勝点32、甲府が33となり磐田の降格が確定してしまいます。

毎シーズン降格の危機に怯える清水と違って、強いグラブとして一時代を築いた磐田がこんな事態になり静岡ダービーが戦われるなんて思いもよりませんでした。

|

« 名古屋臨海高速鉄道 名古屋駅 | トップページ | フォトショップ(Elements)で円を描く方法 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水エスパルスは2013シーズンの残留を決めたけれど…:

« 名古屋臨海高速鉄道 名古屋駅 | トップページ | フォトショップ(Elements)で円を描く方法 »