Google ストリートビューが静岡にも対応していたんですね
Google マップ・ストリートビューが、静岡のような地方都市が対応するのはまだまだかなと思っていたのだけど、すでに対応していたんですね。
さっそく覗いてみると、我が家もバッチリ写っている。少しだけ居心地の悪さを感じます。
・ Google ストリートビューでJR東静岡駅南口を表示
Google マップ、全国47都道府県のストリートビューを公開
グーグルは9月26日、「Google マップ」において47都道府県のストリートビューを公開したことを発表した。新たに秋田県、栃木県、三重県、和歌山県、山口県、大分県、佐賀県の主な市街地のストリートビューを公開したほか、青森県と茨城県内の対象エリアを拡大した。
2013/09/26/朝日新聞・CNET Japan
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- ガソリン価格の激変緩和措置が10月以降も継続?(2023.08.23)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Firefox が 118.0.1 にバージョンアップ(2023.09.29)
- Windows 11 22H2の更新が可能になった(2023.09.27)
- Firefox が 117.0 にバージョンアップ(2023.09.01)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
コメント