ブログの閲覧数が100万になった
今日、このブログの左サイドバー上のアクセスカウンターが100万を超えていました。
このアクセスカウンターはNiftyのウェブサイト用のアクセスカウンターです。
・ Niftyのサイト用のアクセスカウンター 2013.06.14
一方、左サイドバー下のココログ用のアクセスカウンターはすでに150万を超えています。
・ ココログ用のアクセスカウンター 2013.06.14
アクセスカウンターの精度って低いのかな?
ブログを開設したのが 2003.12.13 なので10年弱、エントリー数は3808です。
取るに足らない内容ですが、今後も細く長く続けていこうと思っています。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- YouTubeをブログに埋め込む方法(2023.02.21)
- 「久能山東照宮、富士山山頂、日光東照宮は一直線上にあるんだ」がトップ これも家康効果?(2023.04.07)
- カテゴリー別の記事件数は1000件までしか表示されない(2022.11.28)
- ココログ管理画面ログインに障害が出ていたんですね(2022.11.16)
コメント