« トウモロコシの調達先がずいぶん変わってきたんだね | トップページ | iPhoneのケースは黒でなかったほうがよかったかも »

2013.06.14

ブログの閲覧数が100万になった

今日、このブログの左サイドバー上のアクセスカウンターが100万を超えていました。
このアクセスカウンターはNiftyのウェブサイト用のアクセスカウンターです。

Niftyのサイト用のアクセスカウンター 2013.06.14
・ Niftyのサイト用のアクセスカウンター 2013.06.14

一方、左サイドバー下のココログ用のアクセスカウンターはすでに150万を超えています。

ココログ用のアクセスカウンター 2013.06.14
・ ココログ用のアクセスカウンター 2013.06.14

アクセスカウンターの精度って低いのかな?

ブログを開設したのが 2003.12.13 なので10年弱、エントリー数は3808です。

取るに足らない内容ですが、今後も細く長く続けていこうと思っています。

|

« トウモロコシの調達先がずいぶん変わってきたんだね | トップページ | iPhoneのケースは黒でなかったほうがよかったかも »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログの閲覧数が100万になった:

« トウモロコシの調達先がずいぶん変わってきたんだね | トップページ | iPhoneのケースは黒でなかったほうがよかったかも »