« 上顎洞嚢胞 (11) - 退院 | トップページ | Goldpaint Photography - 地球と星空の美しいビデオ! »

2012.11.25

名前不明の蛾はカレハガ科らしい

2004年夏に見かけて名前がわからずにそのままになっていた蛾の成虫ですが、「虫判定器」に画像を送ったら「カレハガ科」と判定されました。

カレハガ科も種類が多くて図鑑で調べても種名まではわかりませんが、とりあえず科名までわかってもやもやしていたものが少し解消されました。

関連エントリー
壁にとまった名前不明の蛾の成虫 (2004.08.10)
虫の名前を調べるiPhone用アプリ「虫判定器」を使ってみる (2012.11.14)

カレハガ科

・ 詳しくはこちらへ。
・ 関連Blogはこちらへ。

|

« 上顎洞嚢胞 (11) - 退院 | トップページ | Goldpaint Photography - 地球と星空の美しいビデオ! »

ガーデニング」カテゴリの記事

ガーデニング日記 2012」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名前不明の蛾はカレハガ科らしい:

« 上顎洞嚢胞 (11) - 退院 | トップページ | Goldpaint Photography - 地球と星空の美しいビデオ! »