プリムラ・マラコイデスの苗を買いました
ウィンターコスモスとあわせてプリムラ・マラコイデスの苗も買いました。
プリムラ・ポリアンサは育てたことがあるけれど、マラコイデスは初めてです。
花色の違った株を3鉢買ったのでどんな花が咲くか楽しみです。
ウィンターコスモスと同じように種から育てるわけではないのでサイトに栽培記録は掲載しませんがブログには随時様子をアップしたいと思います。
関連エントリー:ウインターコスモス(ビデンス)の苗を買いました (2012.11.12)
・ 関連Blogはこちらへ。
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 街角ではアジサイが花盛りです(2025.06.10)
- 今年も側溝にルエリアの花が咲いています(2025.06.03)
- ヒメジョンの花があちらこちらに咲いています(2025.05.23)
- ホタルブクロの花(2025.05.22)
- 近所のツツジが満開です(2025.04.21)
「ガーデニング日記 2012」カテゴリの記事
- 寒さで傷んだサイネリア、回復したリムナンテス(2012.12.25)
- プリムラ・マラコイデスのつぼみが見え始めました(2012.12.24)
- サイネリアも寒さの影響で葉が萎凋した(2012.12.14)
- 寒さの影響を少し受けたリムナンテス(2012.12.12)
- 新芽から咲いたウインターコスモス(2012.12.10)
コメント