iPhone5になって電源ケーブルのコネクターの仕様が変わった
iPhone5になって電源ケーブルのiPhone側のコネクターの形状がコンパクトになりました。
さらに表裏がなくなったので暗いところでも差し込みやすくなって便利です。
・ ケーブルのiPhone側コネクター 左:iPhone4 右:iPhone5
ただ問題はこれまでのiPhoneやiPadのケーブルが流用できないこと。
iPhone5はバッテーリーの持ちが悪いので、予備電源やケーブルを携帯しないとバッテリーが心もとないのですが、これまで使っていたものが使えないのは不便です。
コネクターを変換するアダプターを買おうかな。
関連エントリー:
・ iPhoneやiPadのコネクタ USB ケーブルの表裏はわかりづらいよね (2011.11.23)
・ 僕のiPhone5のバッテリーの使用可能時間 (2012.10.20)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホームページ・ビルダーが23にバージョンアップ(2025.06.30)
- Firefox が 140.0.2 にバージョンアップ(2025.06.26)
- 気象庁のデジタルアメダスアプリ(2025.06.06)
- 郵便局のデジタルアドレスに登録した(2025.06.04)
- Firefox が 139.0 にバージョンアップ(2025.05.30)
コメント