遠白い月に吠えるのは朔太郎さんだけではないかもね
まわりの水分により乱反射しているのか輪郭のぼやけた十三夜の月が浮かんでいました。
雲は東から西へ、きっと南海上を西に移動している台風10号の影響なのでしょう。
・ 月齢12の月 2012.07.31 20:18 静岡市葵区
この月のぼんやりした白を「遠白い」と呼ぶのかもしれません。
さびしい空の月に向つて遠白く吠えるふしあはせの犬のかげだ。
月に吠える 見しらぬ犬/萩原朔太郎 から引用
淋しい空の月に向って吠えるのは、朔太郎さんだけではないのです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ホテルウィングインターナショナル静岡前のモニュメント - 静岡市プラモデル化計画(2023.09.26)
- 静岡のガソリンは前回から7円下がって174円(2023.09.18)
- 東京駅の原首相の遭難(暗殺)現場(2023.09.02)
- 東京駅の浜口首相の遭難現場(2023.09.05)
- amazonから返金確認メールが届きました(2023.08.29)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 清水港の鉄道と荷役/フェルケール博物館(2023.05.30)
- 富士宮の歴史 自然環境編/静岡県富士宮市(2023.05.14)
- アマゾンプライムが値上げをするそうです。(2023.08.15)
- 週刊朝日が2023年6月9日号をもって休刊(2023.06.09)
- 「ONE PIECE」が4週にわたり休載(2023.06.06)
「天文」カテゴリの記事
- 小型月着陸実証機「SLIM」やX線分光撮像衛星(XRISM)を搭載した「H2A」ロケット47号機の打ち上げが成功した(2023.09.07)
- 今夜は2023年で最も近い満月(2023.08.31)
- 古川宇宙飛行士、国際宇宙ステーションに到着(2023.08.28)
- 古川宇宙飛行士が国際宇宙ステーションへ(2023.08.26)
- 有明の月、地球照(2023.08.13)
コメント